校内風景(展示物いろいろ)

2025年9月23日
     火曜日ですが、お休みです。本日は祝日「秋分の日」でありますsad 秋らしい、過ごしやすい1日となってくれそうですが…。

     さて、今回のブログでは、校内に掲示・展示されたいくつかの物を紹介します。
    (↓) 1・3年生;「夏の思い出絵日記」&「夏休み新聞」です。いろいろな思い出ができたようで
    (↓) 6年生;こちらも夏休みの課題から。「工作」と「思い出日記」でありまする。
    (↓) 学年掲示;本番間近、光のシンフォニー
    (↓) 若草1・2組;図工の授業で描いた動物シリーズ
    (↓) 4年生;国語科での成果。磨け、ワードセンスcheeky
     どれを眺めても、大いに楽しめるものばかりです。中でも、(個人的には)4年生の言葉遊びに心ひかれました。御来校の折には、ぜひ各種掲示物を御覧になってみてください。

     気が付けば9月も残り1週間。「●●の秋」を楽しむ時季になる…よね(文責;校長)