給食2日目、カレーの日。

2025年9月4日
     新学期4日目は、「曇りときどき雨」の木曜日です。今後、台風15号がどのように動き、どのような影響を受けるのかが気になります。明日、とにかく事故がありませぬように…。

     さて、今回のブログは「給食」を取り上げました。新学期2度目の給食は、安定の人気を誇るカレーライスが登場ですsad(偶然にも?!…1学期2度目の給食もカレーライスでした)。
    (↑) 「御飯・牛乳・ポークカレー・キャベツソテー・ぶどう」が並びました。

     教室をのぞけば、子供たちが嬉しそうに食しておりましたよcheeky

     ちなみに、給食初日となった昨日の献立はこちら。
    (↑) 「パン・牛乳・鶏肉のみかんソース煮・アーモンド入りスパイシーポテト・野菜スープ」が並びました。

     朝、「おはよう」の挨拶を交わした直後に、「先生、今日の給食は何?」と尋ねる子がいます。
     牛乳パックの柄及び開け方が変わったことを、大ニュース発生!…とばかりに伝えてくれた子がいます。
     帰り際に「今日のカレーは最高だった」と満面の笑みで報告してくれた子がいます。

     毎日の給食が、かなりの子供たちにとって重要なものであることを再認識しております。毎日のお昼時間を、みんなで楽しみましょうね(文責;校長)