週明け月曜日。朝から太陽元気いっぱい…という感じでしたが、この後はお天気荒れ模様のようです。皆さん、事故などありませぬように
さて、本日のブログは、先週の昼休みに行われていた150周年記念イベントの様子を紹介します。6年生が企画・運営をしてくれたこのイベントにタイトルを付けるならば、「伊佐見っ子縁日」かな。みんな、とっても楽しそうでした
まずは、7日(月)1年生が参加した日の様子から。
(↓) 3階各教室には、ボウリングや…

さて、本日のブログは、先週の昼休みに行われていた150周年記念イベントの様子を紹介します。6年生が企画・運営をしてくれたこのイベントにタイトルを付けるならば、「伊佐見っ子縁日」かな。みんな、とっても楽しそうでした

まずは、7日(月)1年生が参加した日の様子から。
(↓) 3階各教室には、ボウリングや…


(↓) 射的や…

(↓) ヨーヨー釣りや…


(↓) ストラックアウトや…


(↓) 景品コーナーや…

(↓) 風船バレーコートや…


(↓) お化け屋敷などがありました。 ※写真、なんだかわからない




(↓) 下級生の子たちは、各教室を行ったり来たり。

笑い声から叫び声までの上がる20分間を過ごしたのでした。
この内容、続く…。(文責;校長)
この内容、続く…。(文責;校長)