最後まで…教室風景いろいろ

2025年3月13日
     昨日までの雨もあがり、ぽかぽか陽気の木曜日です。こんなお天気で卒業式ができたらと思ってみたり、こんなに花粉が舞っていたら何もできないと思ってみたりcrying…の私です。
     さて、今回のブログでは、昨日今日の教室風景をいくつか紹介します。やはり、年度末を感じるものが多いかな。

    (↓) 若草3組;美希先生、啓子先生とメッセージカードを作っていましたよ
    (↓) 6年1組;川合先生と最後の授業。刺激的なクイズに大盛り上がりwink
    (↓) 3年1組;石田先生と図工の授業。楽しく遊べるおもちゃを作っていました。
    (↓) 3年2組;弥生先生との道徳授業(しかも、職員への公開授業)。友達をテーマに話合いをしていました。この1年間、よい付き合いができたかな…。
    (↓) ここからは、教室の片付け及びプリント類の整理などの様子を…[6-2・1-2・4-1・5-2]
    (↓) 最後は2年3組;お掃除風景。机、いすの脚裏をきれいにしますよ
     これで、全校での登校日は明日を残すのみとなりました。「出会いと別れ」「始まりと終わり」をくり返しながら日々は進みます。皆さん、明日を「よい別れ、よい終わりの日」としましょうね。4月に「心の踊る出会い・始まり」があると信じて…frown(文責;校長)