週明け月曜日。週末の雨は上がり、天を仰げば青空が広がっています。
そんな本日、(風は冷たかったものの…)早春の陽光のもと「令和6年度伊佐見小学校卒業証書授与式」が行われました。卒業生84名及び御家族の皆さん、誠におめでとうございます。
今回のブログでは、式中の写真を何枚か並べてみました。ぜひ、思い出の一つにしてください
(↓) 入場の様子
そんな本日、(風は冷たかったものの…)早春の陽光のもと「令和6年度伊佐見小学校卒業証書授与式」が行われました。卒業生84名及び御家族の皆さん、誠におめでとうございます。
今回のブログでは、式中の写真を何枚か並べてみました。ぜひ、思い出の一つにしてください

(↓) 入場の様子


(↓) 卒業証書授与。一人一人に「おめでとう」を伝えながら渡します。


(↓) 校長式辞

(↓) 門出の言葉




(↓) 6年担任から最後のメッセージ


(↓) 卒業生退場



素敵な卒業式となりました
こういった節目の場面に立ち会うたびに、偶然の出会いに感謝する自分がいます。教職の魅力とその責任を再確認する自分がいます。改めまして、伊佐見小学校にかかわるすべての方々に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
それでは最後に84名の卒業生へ。
思いのある中学生になるんだぞ!かっちょいい大人になるんだぞ!ずっと、ずうっと応援しています。卒業、おめでとう
(文責;自分こそが「かっちょいいおじさん」になりたいと思っている校長)

こういった節目の場面に立ち会うたびに、偶然の出会いに感謝する自分がいます。教職の魅力とその責任を再確認する自分がいます。改めまして、伊佐見小学校にかかわるすべての方々に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
それでは最後に84名の卒業生へ。
思いのある中学生になるんだぞ!かっちょいい大人になるんだぞ!ずっと、ずうっと応援しています。卒業、おめでとう
