準備は万端。明日は、感動の卒業式をつくり上げますよ。

2025年3月16日
     日曜日です。どうやら「雨の日曜日」となりそうな気配ですが…皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
     ただ、そんな雨も明日にはあがってくれる天気予報。門出の場面には、陽光があってほしい

    ……ということで、本日のブログは、明日を待つのみとなった会場風景及び準備に励んだ5年生たちを紹介します。
    (↓) 下駄箱や階段通路の掃除に…
    (↓) 体育館までの廊下の飾りつけに…
    (↓) 教室の飾りつけに…
    (↓) 来賓控室の清掃に…
    (↓) 祝電の飾りつけに…
    (↓) 会場となる体育館の整備を進めてくれました。ありがとう、5年生!

     ちなみに、14日(金)朝の6年生教室には「あと1日」を示す手作りカレンダーがかかっていました。
     そして、掲示物がとられ、寂しい感じとなった教室がありました。
     でもね
     きっと見えるんじゃないかな。たくさんの思い出が浮かぶんじゃないかな…と勝手に思っている私です。♪瞳を閉じればあなたが~まぶたの裏にいることで♪ の世界が6年生たちにはあったように思うのです。
     令和6年度伊佐見小学校卒業証書授与式は、明日9時開始予定です。集う全員で、感動の式を行いましょう(文責;校長)