令和6年度修了式を行いました。

2025年3月14日
     金曜日です。1~4年生にとっては今年度最後の授業日となりました。
     年度最終日ということで、①校時には1~5年生が体育館に集まり、修了式を実施。4月からの登校日数195日を経て、無事に大切な節目を刻めたことを喜びたいと思います。
    (↓) 式のはじめに、各学年の代表者に修了証書を手渡しました。また、代表者からの発表がありました。
    (↓) フロアの子供たちも、自分事として聞いてくれたことでしょう。
    (↓) 続いて、私から式辞を届けました。大きくは「1年間のふり返り」と「6年生の思いの共有」がその主旨です。
     ※本日配付の『学校だより』に内容を掲載しました。ぜひ御一読を。
    (↓) 最後は校歌斉唱です。下級生たちも一所懸命に歌っていましたね
     これで、令和6年度の本校行事は、来週17日(月)の卒業証書授与式を残すのみとなりました。そこに集う全員で、6年分の思いを持って素敵な式にできたら…と思います。(文責;校長)