昨日から一転、雨が降り続いた火曜日です
本当に、春という季節は簡単にはやって来てくれませんね。
そんな本日の午後、5・6年生及び職員チームで卒業証書授与式総練習を行いました。
(↓) 本番に向けて確認が必要なのは職員も。開始前には、念入りに打合せ。

そんな本日の午後、5・6年生及び職員チームで卒業証書授与式総練習を行いました。
(↓) 本番に向けて確認が必要なのは職員も。開始前には、念入りに打合せ。


(↓) 教務主任の川合先生から今回の目的が伝えられ、いざリハーサルスタートです。

(↓) 6年生はもちろん、5年生も真剣に取り組んでおり、あとは本番に向けての微調整のみ…といえる状態です。


(↓) この総練習後、6年生が謝恩会の場を設けてくれました。全職員への素敵なメッセージと歌声のプレゼント







(↓) 6年生担任チームも感無量の表情


とても真剣に取り組んだ総練習。とても気持ちのこもった謝恩会(涙を流している職員が何人もおりました
)。きっと全員が思ったことでしょう。「3月17日の卒業式はすばらしいものになる。いや、すばらしいものにする!」と。
保護者の皆さん。当日はハンカチ多めに御用意ください。どうぞよろしくお願いします。(文責;校長)

保護者の皆さん。当日はハンカチ多めに御用意ください。どうぞよろしくお願いします。(文責;校長)