卒業へのカウントダウン⑥(合唱指導、式の練習)

2025年3月5日
     週の真ん中・水曜日。今日もすっきりしないお天気となりました。三寒四温。一雨ごとに春が近付くと信じ、新たな季節を待ちたいと思います。
     さて、そんな中、節目となる大切な「卒業証書授与式」が10日余りの後まで迫ってきています。校内では、卒業生である6年生が計画的に練習を進めていますが、本日からは在校生代表の5年生も体育館練習を始めました。いくつかの光景を並べてみます。※一部写真に加工あり。あしからず…。

    (↓) 6年生;ここ数日のうちに2回ほど、講師を迎えての合唱練習がありました。
    (↓) 6年生;入退場の流れを確認します。
    (↓) 6年生;「門出の言葉」を合わせてみました。
    (↓) 5年生;まずは礼法を確認することから…laugh
     本日現在、3月17日の天気予報に太陽マークはありませんが、きっと数日のうちに良い日和へと予報が変わるはずですfrown 次なるステージへと向かう門出の場面が、晴れやかで、かつ凛々しいものとなるように準備を進めたいと思います。(文責;校長)