火曜日です。風の冷たい1日でした
さて、今回のブログでは、昨日⑥校時に行われた委員会活動の様子を紹介します。特筆すべき点としては、「今年度最後の会合の場であったこと」及び「5年生が次年度の委員会に向けて動き出したこと」が挙げられます。
(↓) 図書委員会

さて、今回のブログでは、昨日⑥校時に行われた委員会活動の様子を紹介します。特筆すべき点としては、「今年度最後の会合の場であったこと」及び「5年生が次年度の委員会に向けて動き出したこと」が挙げられます。
(↓) 図書委員会

(↓) 放送委員会


(↓) 運動委員会


(↓) 保健委員会


(↓) 生活安全委員会


(↓) 企画委員会


※毎度毎度すべての委員会を撮りきれず…。ごめんなさい
時間の前半を使い、まずは今年度のメンバーでふり返りや来年度の活動について話合い。そして後半は、5年生が来年度担当する委員会教室に移動し、組織の確認や活動方針についての話合いを行いました。こうして最後の会合を終えたわけですが、常時活動はまだまだ続きます。5年生たちにはフレッシュな気持ちを大切にしつつ、6年生から受け継ぐべきものはしっかりと受け取ってほしいと思います。
そして、6年生は…。どうぞよろしくお願いしますね
(文責;校長)

時間の前半を使い、まずは今年度のメンバーでふり返りや来年度の活動について話合い。そして後半は、5年生が来年度担当する委員会教室に移動し、組織の確認や活動方針についての話合いを行いました。こうして最後の会合を終えたわけですが、常時活動はまだまだ続きます。5年生たちにはフレッシュな気持ちを大切にしつつ、6年生から受け継ぐべきものはしっかりと受け取ってほしいと思います。
そして、6年生は…。どうぞよろしくお願いしますね
