金曜日です。そして、1月最終日でもあります。年明けからの1か月間は、なぜにこうもはやく過ぎてしまうのか…
さて、そんな本日は、まさに時の流れを感じさせる出来事がありました。近隣の幼稚園やこども園などから、園児たちが体験入学にやって来たのです。お迎えをしてくれたのは、伊佐見小学校1年生の面々。
(↓) 小グループになり、校内各所[保健室、音楽室、理科室、清水みのるの部屋 ほか]を御案内。

さて、そんな本日は、まさに時の流れを感じさせる出来事がありました。近隣の幼稚園やこども園などから、園児たちが体験入学にやって来たのです。お迎えをしてくれたのは、伊佐見小学校1年生の面々。
(↓) 小グループになり、校内各所[保健室、音楽室、理科室、清水みのるの部屋 ほか]を御案内。






(↓) 短い時間ではありましたが、授業体験もしてもらいましたよ





たった1年の違いですが、先輩である現1年生たちがとても大きく、頼もしい存在に見えました。すばらしいアテンドをありがとう
新年度になったら、どのような交流や成長が見られるのか…。とっても楽しみになった私です。(文責;校長)
※園児については、写真を一部加工しております。あしからず。

新年度になったら、どのような交流や成長が見られるのか…。とっても楽しみになった私です。(文責;校長)
※園児については、写真を一部加工しております。あしからず。