週明け月曜日。太陽の出番がない1日となりました。
さて、今回のブログは大人回です。3学期開始から、片手では足りないほど重ねられている職員の会議風景を掲載します(本日放課後も会議でした
)。
(↓) 職員全員が会議室に集う日もあれば…
さて、今回のブログは大人回です。3学期開始から、片手では足りないほど重ねられている職員の会議風景を掲載します(本日放課後も会議でした

(↓) 職員全員が会議室に集う日もあれば…


(↓) グループに分かれ、図書室や図工室で話し合う時もあります。



今年度の反省・ふり返りをもとに、次年度に向けての協議をしているのですが、その内容は、学校経営のあり方といった大きな話題から、日々の授業、生活、学校行事など活動の中核となるもの及び150周年記念事業というこの時ならではものまで…。それはそれは多岐に渡ります(結構大変な作業で…

この会議は2月半ばまで続きます。もうしばらくの間、今以上に素敵な伊佐見小学校を夢見て作戦を立てたいと思います。職員チーム、頑張りますよ
