いつまでも新鮮な思いを大切に…。

2025年1月13日
     3連休3日目は祝日「成人の日」です。御家族に20歳を迎えた方がいるお宅もあることでしょう。おめでとうございます

     さて、本日のブログには、3学期初日の黒板メッセージを並べました。当ブログにて、時に紹介される黒板メッセージですが、新たな年を迎えてのものということで、いつも以上の熱や思いを感じた私です。
    ※写真に収められなかった学級あり。本当にすみませんdevil

    (↓) 6年1組;明日香先生
    (↓) 6年2組;加代子先生
    (↓) 6年3組;岡田先生
    (↓) 5年1組;詩織先生
    (↓) 5年3組;梅田先生
    (↓) 4年1組;村上先生
    (↓) 4年2組;小野先生
    (↓) 3年1組;石田先生
    (↓) 3年2組;弥生先生
    (↓) 3年3組;亜弥先生
    (↓) 1年1組;もも先生
    (↓) 1年2組;長尾先生
    (↓) 若草1組;ひなの先生
    (↓) 若草2組;澤木先生
    (↓) 若草3組;美希先生
    (↓) 若草4組;新村先生
     新年とはいえ、時間経過に合わせて緊張感が薄れていく。これは、ままあることです(必要なことでもあるし)。ただ、生活に張りがなくなってしまうのはもったいない。大仰に聞こえるかもしれませんが、人生はメリーとハリーです。ぜひ、大人も子供も、新鮮な思いを大切にしていきましょうね。

     それでは子供たち。新たな週も元気に学校へ来よう(文責;校長)