• こんにちは。現在「金曜日6時間目」には1年生がフィールドワークで校外に出かけています。
    今日のブログは2年生の給食準備の様子です。

    12:20に4時間目の授業が終了し、早いクラスは12:30には給食を食べ始めています。
    凡事徹底が完璧な素敵なクラスが多かったです
  • お疲れ様…3年生

    2025年2月6日
      こんにちは。3年生が今日は一日登校しました。
      昨日までは私立高校入試。久しぶりの学校生活です。


      3年生生徒が描いたポスターが浜松市医師会長賞を受賞し、
      ティッシュのケースが作成されました。
      健康増進課の「減塩」運動のポスターで、
      イベントごとに市民の皆さんに配布されるそうです。
      3年生の皆さんも、一つずついただきました。
    • 私立高校入試2日目

      2025年2月5日
        おはようございます。今日から寒くなるという予報です  
        私立高校2日目の5日。今日は、スキー教室の写真が整ってきたので、掲載いたします

         
      • おはようございます。週末の1年生大会の様子です。
        男女ソフトテニス部は、花川庭球場で行われた決勝トーナメントに出場しました。

        男女ともに、入賞の賞状を頂きました。
        テニス部の皆さんも、お疲れさまでした。
      • 週末の部活動

        2025年2月3日
          おはようございます。先週はスキー教室の様子をお伝えしました。
          写真が整い次第、その様子をお伝えします。


          まずは、週末の部活動の様子です。
          スキー教室翌日にも、各部活動の1年生大会が行われました。
          今日は男女のバスケットボール部の様子です。 
          特に女子チームはベスト16入りを果たし、次週の決勝トーナメントへと進みました。

           
        • おはようございます。
          きょうからいよいよ2月です


          スキー教室の様子は、追ってお知らせします。
          今日は、先週の授業の様子を掲載いたします。

          また寒くなりそうです。
          3年生の皆さん、私立高校入試に向けて、
          体調万全で乗り切りましょう
        • 浜松に帰るぞ

          2025年1月31日
            午後の活動を終えて、浜松に向かっています
            1年生のみなさん、2日間ほんとによく頑張りました
            スキーはできるようになったかな
            中学生になって初の宿泊行事。みんなで作り上げ成功させることができましたね
            体調を整えて、月曜日元気に会いましょうsad
          • 31日午後の活動②

            2025年1月31日
              良い天気の中たくさんスキーができました。
              残りの時間いっぱいスキーを体験しましょう

              ゲレンデ頂上の景色を眺めて記念写真。
              その後急斜面に果敢に挑む生徒がたくさんいました。
            • 31日午後の活動①

              2025年1月31日
                お腹も一杯!最後の最後までスキーに一生懸命。
                みんな楽しそうです
              • 美味しい牛丼

                2025年1月31日
                  昼食の時間です
                  本日は”牛丼”

                  一生懸命練習して、多くの人がすべれるようになりましたwink
                  午後もがんばれ