2025年

  • 公立高校入試1日目

    2025年3月5日
      おはようございます。今日は公立高校入試初日です。
      今朝の職員室3年部の様子です。

      朝から手分けをして、電話対応や近隣校の確認などなど、
      それぞれの持ち場の仕事をしています。
      準備は万全
      あとは受験生の皆さんが力を発揮してくるのみです

      「強く 正しく 美しく」頑張れ入中3年生
    • いざ 出陣 

      2025年3月4日
        こんにちは。いよいよ明日は公立高校入試です。
        黙想前の3年生の教室をのぞくと、帰りの支度をしたり、友達と談笑したり。
        とても楽しそうな光景でした。
        2組、1組を回るころには黙想になってしまいましたが、
        けじめをつけて今日の一日を振り返っていました。


        さようならのあいさつの後校内放送が入り、受験生のお見送りが始まりました。
        笑顔で出陣する3年生。「上靴忘れないでねー」という主任の雄たけび…。
        受験生の皆さん、頑張ってきてください

         
      • いよいよ3月です…

        2025年3月3日
          こんにちは。いよいよ3月です。
          今週は木曜日、金曜日に公立高校入試があります。
          3年生の皆さん、頑張ってきてください


          2年生も修学旅行の準備に余念がありません。
          今日は5時間目に、身分証明書の写真撮影がありました。
          みんな写真撮影用に、上半身だけ制服を着て、なかなか微妙な服装でした。
          それでも笑顔で「ハイ チーズ」。出来栄えが楽しみです…。
        • おはようございます。いよいよ公立高校入試の週を迎えました。
          3年生の授業風景を中心にお伝えしますが、
          これが素晴らしい


          私立高校入試が終わって、ザワザワしてしまうクラスメートがいるものなんですが、
          そんな人は今の入中3年生には一人もいません。
          みんな真剣に公立高校入試に向けての問題に取り組んでいます。

          今年度から本校に赴任した先生にも聞いてみましたが、「入中はすごいです」とのこと。
          普段からしっかりとしていれば、緊張もせずに、力を発揮できそうです。


          3年生の皆さん。君たちならば大丈夫です
        • おはようございます。2時間目の授業風景です。
          音楽室からは卒業式の合唱練習の音色が聞こえてきます。
          いよいよ卒業式が間近に迫ってきました。


          国語の授業では「走れメロス」の新出漢字の小テストが行われていました。
          技術の時間には、タブレットで「キャリアパスポート」を仕上げていました。
          作ったシートをPDFファイルで保存して…など、なかなか実用的な作業です。

          3年生の教室の予定黒板には「美術・音楽…ラストの授業」などと記入されていました。
          3年生の皆さんは、体調ばっちりで公立高校受験を迎えてください
        • 6時間目の様子です

          2025年2月27日
            こんにちは。6時間目の様子です。2年生を中心にお伝えします。
            理科の授業を理科室で行っていました。学校公開日で、参観いただいた保護者の方もいらっしゃいました。

            最近、どんなに真剣に授業に取り組んでいても、カメラを向けると してしまう人々が多数見られますsad
            困ったもんですsmiley

             
          • おはようございます。
            土曜日に、男女バレーボール部が浜松市民スポーツ祭に出場しました。

            ▷男子
             対 曳馬中 2-1 勝利
             対 浜名中 0-2 惜敗

            ▷女子
             対 湖西中 2-0 勝利
             対 細江中 0-2 惜敗


            多くの保護者の皆さんがチームの成長を見に来てくれました。
            ありがとうございました。

            ▷写真は女子バレー部の試合の様子です。m(__)m 
          • おはようございます。日曜日に野球部が県大会に出場しました。
            浜岡球場で行われたしんきんカップ「第55回静岡県中学選抜野球大会」です。
            対 清水第七第八合同チームと対戦しました。

            初回に打者一巡の猛攻で5点を先制しました。
            その後もチャンスの場面でタイムリーヒットが出ました。
            投げては3人の投手リレーで追いすがる敵チームを押さえました。

            次週3月1日(土)に島田球場第3試合で2回戦を行います。
          • おはようございます。3連休の最後の休みです
            今日は撮りだめておいた金曜日の5時間目の入野中学校の様子を紹介します


            国語や社会科の授業ではタブレットを使って調べごとをしたり、意見をまとめたり、
            体育館ではインディアカをしたりしていました。
            調理室では3年生が蒸しパン作りに挑戦 


            大きな学校なので、同じ時間にも、いろいろな場所でいろいろな学習が行われています 
          • 土曜日を迎えました

            2025年2月22日
              おはようございます。3連休になりました。
              いよいよ2月もラストウィークです。

              学校内の各階段には、下級生から3年生への応援メッセージが掲示されています。
              3年生の皆さん…春はすぐそこまで来ています…
              健康に気を付けてラストスパートです