2025年

  • 7月と言えば…

    2025年7月1日
      なながつぅ~~~(7月)

      TEAM入中2025もスタートして3か月
      今日から7月ですwink
      7月と言えば…
      七夕? 海開き? 花火大会? 土用の丑の日? 
      いえいえ やっぱり
      夏休みでしょぉぉぉ~~~wink SummerVacation
      そう
      1学期を締めくくる大切な月

      いい夏休みを迎えるためにfrown
      あいさつ日本イチsad に続く… 日本一の日常wink
       
      あっ 朗報です 
      来ましたよっ コレコレェ~
      体育館の中からビヨォ~~~ンと伸びたコレ
      何でしょうか

       
      体育館に入ってみると…
      よく見ると…
      動作モード:冷房
      温度設定値:20℃…
      そうなんです 体育館用スポットクーラーなんです

      キンキンに冷えてます とは言えないけど…
      体育館内 涼しくなってる…かなぁ…
      浜松市教育委員会さま ありがとうございました
      さぁ~ 7月
      TEAM入中20251学期 も残り15日(登校日)
      日本一の日常で 夏休みを迎えよう
    • きったぁ~~~
      TEAM入中 全国大会(沖縄)
      男子棒高跳 全国大会参加標準記録突破
      28日(土)に行われた大会で見事標準記録を突破し、全国大会出場を決めましたwink
      日々の努力が結果となって表れましたねぇ~laugh
      全国大会開催地は沖縄県
      沖縄でも TEAM入中 IRINOPRIDE で全力を尽くしてくださいねっfrown
      【陸上競技部】
      男子棒高跳 第1位 4m00 全国大会出場権獲得
      男子800m 第2位 
      参加選手みんな
      暑い1日だったけど… 暑さに負けず熱いレースをしてくれました
      【男子バスケットボール部】
      予選B組
      63-37 HS中 WIN
      74-38 KN中 WIN  予選B組2位通過 決勝トーナメントへ
      【女子バスケットボール部】
      予選G組
      33-61 TT中
      54-26 TR中 予選G組1位通過 決勝トーナメントへ

      男女とも決勝トーナメント進出は16チーム
      県大会出場は 男子6位まで、女子7位まで…  
      願晴れ TEAM入中 男女バスケット部
       
      【剣道部】
      男子団体 予選敗退  いざ個人戦へ
      女子団体 予選リーグ NK中 YS中 MB中 3連勝WIN
      決勝トーナメント&個人戦へ
      願晴れ TEAM入中 剣道部
       
      【男子ソフトテニス部】
      決勝トーナメント2回戦   2-1 NY中 WIN
              準々決勝  0-2 SR中 LOST
              5決1回戦 0-2 SD中 LOST
              7決定戦  0-2 YS中 LOST  浜松地区第8位入賞
                                パチパチパチパチパチパチ
      【野球部】
      3回戦
      4-1 HN中 WIN  ベスト8進出県大会出場決定
      準々決勝
      4-3 AT中 WIN  ベスト4進出
      先月コールド負(2-12)した相手との準々決勝… 
      初回の4点を守り切っての勝利 入中見せてもらいましたよ
      次は 準決勝
      願晴れ TEAM入中 野球部
      今週も 暑い日が続きそう(今週の予報だと すべて30℃超え
      絶対に負けられない戦いも  …大切だけど
      しっかり1学期の学校生活を締めくくること 大切ですよぉ~

      本日6月最終日… 7月も願晴るよっfrown

       
    • 昨日はじめじめ…  夕方の大雨

      そして
      • 今日はぁぁぁぁ~~~~  
      学校の夏といえば…
      これでしょ~~~コレっ  
      スイミング  水泳
      みんな いい顔して泳いでましたよっfrown
      今日みたいな暑い日は 特に気持ちいもんねぇ~~~laugh
      当たり前だけど… 水泳は保健体育科の授業
      その中でも やっぱ特別ですよね 水泳は…

      だって… 「浮く」ことができちゃうんですよぉ~
      浮くんですよ! 浮いちゃうんですよ
      「浮く」なんてこと日常でありますぅ? ないでしょ? 水泳ってすごいんですよ
       
      水泳「浮力」「水圧」「水温」「抵抗」等など「水の特性」を利用した運動
      陸上の運動ではできない…crying  すごい効果が期待できちゃうんですよfrown
      ①体脂肪燃焼・カロリー消費
      水泳には体脂肪を燃焼しカロリー(エネルギー)を消費する効果が期待できる
      ②基礎代謝の向上
      水泳では水の抵抗を受けながら筋肉を動かすため、全身の筋肉をまんべんなく鍛えることができる
      ③心肺機能の向上
      心臓や肺の機能に依存する体の粘り強さやスタミナのことを「心肺持久力(全身持久力)」。
      運動を長く続けられる体力や粘り強さは心肺機能に基づいている…
      ④肩こり・腰痛の改善
      水泳には肩甲骨や腰回りの筋肉を動かす動作が多いため、肩や腰周辺の血行が促進され、肩こりや腰痛の予防・改善につながる
      ⑤関節の負担の軽減
      水中では浮力がはたらき、肩まで水につかった場合は体重が約10%まで減少する…
      膝・腰などの関節や靭帯にかかる負担が軽減され、肥満や足腰の痛み・疾患などがある方も体を動かしやすくなる
      ⑥自律神経が整う
      プールの水温は一般的に体温よりもやや低く設定されており、体温との差が自律神経に良い刺激を与えると考えられている
      ⑦ストレスの解消
      水泳には身体的な効果だけでなくストレスの解消効果も。水泳のような一定の動きを繰り返す運動は「幸せホルモン」と呼ばれる「セロトニン」の分泌を促すといわれ、セロトニンが分泌され脳の感情や記憶を司る部分に伝わると、ストレス解消やリラックス効果といった効果がもたらされる
      すごいでしょぉ~ 水泳
      水泳で将来幸せな人生をcheeky 
      さぁ~ 明日
      絶対に負けられない戦いが再びやってくる


      TEAM入中
      男子バスケットボール部 女子バスケットボール部 卓球部 野球部
      男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 陸上競技部 剣道部 等々…
      全力を尽くしてやってこいっ
    • じめじめ…

      2025年6月26日
        めちゃくちゃ暑かった昨日…
        今朝は じめじめ 曇り空
        でもでも…
        今日も元気に登校してきましたよぉぉぉ~wink
        じつは… こんな日が熱中症要注意なんですよ

        さすがっ TEAM入中保健室
        ちゃぁ~~~んとっ 分かってるんです
        コレコレ
        熱中症ついて 考える掲示がfrown
        のある保健室
        ちょっぴり楽しみながら学ぶ工夫もcheeky
        箱の中からカプセルを1つ…
        カプセルの中には熱中症対策アドバイス
        があるでしょぉぉぉ~frown
        あぁ~いがぁ~ いちぃ~ばぁ~ん いりちゅぅ~~~
        実は6月って、熱中症発症リスクが高いんですよ…
        とくに梅雨時の高湿度と気温の上昇が重なるタイミング
        6月は、体が暑さに慣れていない「暑熱順化(しょねつじゅんか)」ができていない状態で
        汗をかいて体温を調節する能力が不十分で、熱が体にこもりやすくなってるらしいんです…cool
        さらに湿度が非常に高く、汗が蒸発しにくい時期でもある…cool
        実際、曇りや雨の日でも室内や通勤時に熱中症を発症するケースが多く報告されてるんだってcrying
        「気温」「湿度」「油断」の…三拍子がそろう6月はヤバいらしいんですkiss

        とすると…
        今日みたいな日… 要注意でしょうぉぉぉ~
        1学期を気持ちよく締めくくるために
        部活動大会で悔いのない戦いをするために
        将来幸せに生きていくために

        熱中症気を付けていきましょうねっlaugh
      • 暑い熱い夏

        2025年6月25日
          本日の最高予想気温 34℃cool
          ヤバい暑さになりそうなスタート…broken heart

          今日も昼の放送では 生徒会長立候補者から熱いメッセージ

           
          みんな…やっぱり… す・ご・い
          TEAM入中の進化 黄金時代 間違いなし

          立候補者の公約…
          「チャレンジ&カバー」も  「中学生クイズ」も みんな実現したくなちゃうなぁ~wink
          推薦責任者から立候補者の紹介もあったんだけど…
          立候補者の人柄が素晴らしいんだよねぇ~cheeky
          「みんなから信頼され、1年生でも2年生でも学級委員を…。」
          「私が部活で泣いてた時、すっと横にずっといてくれる優しさが…」
          8人みんな生徒会長
          になっちゃえばいいのにぃ~~~surprise

          我らが あいさつリーダータケちゃんマンからの報告も
          あいさつ日本イチ TEAM入中実現するよう みんなでタケちゃんマンについていこうね 
           
          放課後は さらに熱い…
          体育館では 男女バスケットボール部が燃えてた
          【男子】は 予選リーグ(4ゲーム)1勝1敗
          今週末 決勝トーナメント進出に向け 絶対に負けられない2ゲームが 
          【女子】も 今週末 予選トーナメント 絶対に負けられない2ゲーム

          男子も 女子も 2勝して決勝トーナメント
          どちらも 目標は【県大会出場】
          県大会出場切符 つかみ取れfrown

           
          暑い熱い特活室では…
          今週末からはじまる大会に向けて剣道部が 団体戦に向けて卓球部が 猛練習
          剣道は… 一段と暑そう
          水分補給をしっかりねぇ
           
          TEAM入中
          今日も 暑く熱く願晴ってましたよぉぉぉ~
          尊敬するアメリカカレッジバスケットボールの名コーチ(通算902勝)がこんなこと言ってました…
          「勝つ意欲」はたいして重要ではない そんなものは誰もが持ち合わせている。
          重要なのは、勝つために準備する意欲である。 【ボビー・ナイト】


          みんな勝ちたいと思ってる…  県大会に出たいと思ってる…

          「いつやるのっ

          「今でしょっ」 
          本気で準備していこう
           
        • 第2期黄金時代へ

          2025年6月24日
            黄金時代
            史上最高黄金時代へ突入したTEAM入中smiley

            生徒会執行部をはじめ 
            IYPのメンバーsad
            そして 日本一あいさつリーダー タケちゃんマンfrown 活躍により
            みんなのチームワークlaughが パワーとなり
            学校全体に 黄金時代空気感が生まれ始めてる…
            学校全体に あいさつ日本イチ空気感が流れ始めてる…
            そんな中…
            次のリーダーを決める時期が近づいてきてるfrown

            7月2日(水)決戦の日
            生徒会長選挙投票日


             
            先日から 校内に選挙ポスターが掲示された
            な、な、な、なんと…

            生徒会長 たった1人を決める選挙に
            8名立候補した
            すごいでしょぉぉぉ~~~
            2年生 7学級から 8名が立候補なんですよっwink

            3年生が目指す黄金時代を受け継ぎ
            さらに発展させていきたい
            入中生全員にとって日本一の学校にしたい
            そんなをもった生徒たちがたくさんwink

            ゼッタイ…  日本一の学校になっちゃうでしょぉぉぉ~frown
            今週は… 昼の放送時間に立候補者たちが
            自分の、目指す学校を みんなに呼び掛けてますよぉ~  
            いいねぇ~  いいねぇぇ~~  いいねぇぇぇ~~~

            みんなで学校をよくしよう
            みんなで
            黄金時代をつくろう
            みんなで
            日本一学校をつくろう

            そんな空気感 ビンビンだぜぇいwink
            自分たちのリーダーを自分たちで決めることを通して
            身近な社会である学校と自分との関わりを自覚し…学校生活づくりに参画する意識を高める
            学校運営の当事者になる 
            そういえば修学旅行の夜
            『命を運ぶで運命 その運転手は自分』って教えてもらったよねlaugh
            学校運営の当事者となること通して… 
            そして 将来は 浜松市をつくる当事者に… 社会をつくる当事者に…
            成長してねっ

            そしてそして
            みんな将来幸せになってねぇぇぇ~~~frown
          • 浜松地区中学校夏季総合体育大会 開幕
            先週土曜日から熱戦の火蓋が切られたwink

            TEAM入中参戦
            【水泳競技】
            男子50m自由形第6位(西部大会出場)
            男子200m背泳ぎ19位
            男子200m自由形第1位(西部大会出場)
            男子4×100mフリーR第19位(西部大会出場)
            男子100m背泳ぎ13位(西部大会出場)
            男子100m自由形第1位(西部大会出場)
            男子4×100mメドレーR第19位(西部大会出場)
             
            【男子ソフトテニス部】
            団体戦 予選リーグ
            入野中 3-0 M中 WIN
            入野中 3-0 T中 WIN
            入野中 2-1 Ⅰ中 WIN  予選リーグ1位
            決勝トーナメント1回戦
            入野中 2-0 N中  WIN ベスト16進出
            【女子ソフトテニス部】
            団体戦 予選リーグ
            入野中 0-3 K中 LOST
            入野中 0-3 H中 LOST 予選リーグ敗退

             
            【卓球部】
            個人戦 1・2回戦 LOST
             
            【男子バレーボール部】
            入野中 2-0 K中 WIN
            入野中 0-2 KT中 LOST
            入野中 0-2 KS中 LOST  予選リーグ敗退
            【女子バレーボール部】
            予選リーグ
            入野中 0-2 M中 LOST
            入野中 0-2 T中 LOST 予選リーグ敗退
            【サッカー部】
            予選リーグ
            入野中 0-5 HS中 LOST
            入野中 1-5 HN中 LOST 予選リーグ敗退
            【男子バスケットボール部】
            予選リーグ 1勝1敗 (6月28日予選残り2試合)
             
            【女子バスケットボール部】
            予選リーグ 2勝 WIN (6月28日予選トーナメント)
            【野球部】
            入野中 7-0 AW中  WIN
             
            ボート部も…
            第79回浜松市民スポーツ祭総合開会式に
            ローイング協会の代表として 参加してましたぁ~
            願晴れ
            TEAM入中 熱中部活動wink
          • 出陣じゃぁぁぁ~!

            2025年6月20日
              さぁ  

              さぁぁ~~  


              さぁぁぁ~~~
              TEAM入中 出陣じゃぁ~~~
              いよいよ明日から
              浜松地区中学校夏季総合体育大会 通称:中体連夏季大会

              スタート
              いよいよ この2年間で培ってきたエネルギー
              開放するときがきた
              最後の試合になるかもしれない君へ… 
               ★自分の強みを出し切ってこい
               ★試合の空気を楽しんでこい
               ★自分にしかできない役割を果たしてこい
               ★感謝の気持ちをもって試合に臨んでこい
               ★仲間の良さを引き出しあってこい
               ★1プレイ1秒を大切にしてこい
               ★負けを恐れずやってこい
               ★スポーツの良さをめちゃくちゃ味わってこい

              最後は… ★平常心でやってこい
              昔むかし… バスケットボール部顧問してた頃 よく言ってたなぁangel
              試合残り時間0.5秒…得点57対59…負けている…
               
              フリースロー2本打つとき… どんな気持ちでシュートを打つ?」

              選手:『絶対入れてやる
              選手:『絶対勝つ
              選手:『外したら負けちゃう…』 
              「違う違う違ぁ~う!…勝つか負けるか考えてしまうと必ず力が入る…
               そんな時こそ平常心で打つんだ! そこで入れるために毎日毎日練習をしてきたんだから…
               平常心、いつも通りで打て…絶対入る!!」ってlaugh
              そう言ってたなぁangel

              最後の最後… 
              積み上げてきた努力を発揮するために
              必要なのは 平常心 
              中学校生活最後の大会
              プレッシャーを感じない選手はいない…
              緊張しない選手はいない…
              みんな同じlaugh

              平常心で戦ってこい 

              TEAM入中 みんながついてるよっwink
              TEAM入中 出陣じゃぁぁぁ~~~
                       
            • 熱い夏へ!

              2025年6月19日
                部活動週間の今週
                中学校生活最後の大会に向けて 仕上げの段階

                校内の掲示には…
                『試合に勝ちたい人』『良い結果を出したい人』必見
                試合前、見ると絶対役に立つ


                こんな掲示も みんな見てくれたかな
                階段には… 毛筆で書かれたコレ
                各部の目標
                目標達成に向けて やり切ろうぜぇい
                目標は… 目に見える結果(勝ち負け)
                目的は… 人としての成長(将来の幸せにつなげること)
                あっ
                そもそも「目標」「目的」の違いって知ってます
                「目標」と「目的」のそれぞれの言葉の意味や、この2つの違い…
                smiley目的=ゴール
                目的とは、その字にも使われているように「目」で見える「的」
                「的」という言葉を使用するだけあって、「目的」は最終的に到達したい部分のことlaugh

                sad目標=目的までの指標
                目標とは、「目」で見える「標」
                「目」で見た時に、その「的」に近づいているかの「標」となるのが「目標」
                目的という最終的なゴールに向けて、その間に設定される小さな指標のこと。

                わかるよね
                「目的」というゴールがあり、それに到達するまでの過程に立てられるものが「目標」
                そのため目的は長期的なもの、目標は短期的なものに設定されるんですよぉ~。
                将来の幸せという最終ゴールに向けて
                今 自分たちで決めた目標の達成に
                全力を尽くそう
                と 校舎内に またまたきれいなお花たち
                華道部のみなさん
                いつもありがとうございます
                いつも心が癒されてまぁ~すっ
              • 来ってね!

                2025年6月18日
                  今日も…
                  暑い  暑すぎる…
                  教室は 冷房がきき幾分か涼しいけど…
                  特別教室には 冷房が…broken heart
                  暑い…
                  音楽室 美術室 第1理科室 第2理科室…
                  これがまた… 暑いんですよcrying
                  特に第2理科室… 1校時から暑すぎて 教室に移動していきました…
                  第2理科室って
                  理科室の北側と東側にガラス窓なんです
                  は いいんだろうけど…  明るくていいんだけど…
                  は 朝の陽ざしが入りcool風が抜けない… ⇒ サウナ状態
                  とにかく暑い
                  しかぁ~しっ
                  朗報
                  です
                  皆さんには 少しの期間ご迷惑をおかけしますが…

                  な、な、なんと

                  特別教室にも空調整備されるんですwink
                  じつは その工事がすでにスタートしていて 8月末には完成予定
                  2学期には 快適な音楽室 美術室 理科室 金木工室になってるんですよwink

                  夏休み期間は工事で ご迷惑をおかけしますが… 
                  快適な2学期のために御理解ご協力をお願いしますねlaugh
                   
                  6月 まさかの猛暑が続く中ですが…
                  本日から20日(金)までの3日間

                  TEAM入中学校公開日ぃぃ~~~~wink

                  子どもたちが元気にグングン成長してる姿
                  日本一の学校を目指して 取り組んでる姿
                  ぜひぜひ 見に来てくださいね
                  「あいさつ日本イチ」を目指すタケちゃんの朝の放送
                  みなさんにも聞いてほしいなぁ…

                  特別教室はまだ暑いけど 学校は坂の上だけど…
                  みんな待ってまぁ~すっfrown 
                  来ってねぇー