2023年8月

  • 先生、時々生徒

    2023年8月17日
      こんにちは!今日は3年3組担任で音楽科の伊澤先生です。
      それでは、どうぞ!



      みなさんこんにちは!音楽科の伊澤です。充実した夏休みを過ごせていますか。私は、大会の運営などでなんだか忙しくて、浜北文化センターやアクトシティ浜松でほとんどを過ごしていた気がします。そんな中でも私が「先生」ではなく「生徒」として過ごす時間があります。それは、ボイストレーニングの時間です。2週間に1回、歌の先生とマンツーマンの指導で、発声練習をしたり好きな曲を歌ったりします。鏡の前に立って、歌っている自分の表情や姿勢をチェックします。
      実はこの日、全く声が響かず、イマイチな結果でした。夏休みに入って授業をしなくなったことで、喉がすっかりお休みモードになってしまいました。部活などのトレーニングもそうですが、毎日続けるって大事ですね。反省。
      今回のように、うまくいかなくて悔しい日もたくさんありますが、レッスンに通っていて、「生徒」の立場に立ってみるといろんな発見や学びがあって楽しいなと感じます。大人になっても学べることはたくさんあるし、学ぶべきだなと思います。私もみなさんに負けずに、学び続けていきます。
      2学期の合唱、一緒にがんばりましょうね。

      伊澤
    • ~あまりにも夏2023~

      2023年8月16日
        こんにちは。本日は、晃大先生です。では、どうぞ!

        みなさんは、どんな夏休み前半戦を過ごしてきたでしょうか。
        この金魚は、地元の夏祭りに参加したときに、
        2歳の娘がやりたい!と言った金魚すくいで取ったものです。
        4年ぶりの夏祭りでは、ここ数年コロナ禍によって感じることのできなかった“夏”をたくさん感じることができました。
        また、日々生活している中で、周りを見渡すといろいろな夏を見つけることができます。
        灼熱の太陽
        青い空 白い雲
        溢れる大量の魚
        生い茂る緑に隠れるセミ
        休める涼しげな木陰
        夏休み日焼けした先生
        夏祭り映える浴衣
        上から見えるプール
        水を浴びてクールダウンする少年
        水をザブンと浴びる少年
        日々”青春”サッカー少年
        未知なる自分への挑戦
        今日から夏休み後半戦スタート!
        まだまだ夏は見つけられます。この夏にしかできないことを、やり残しがないように!
        2学期元気な姿で会いましょう。
      • こんにちは!本日から、3年生の担任の先生方がスタートです!
        トップバッターは小笠原先生です。では、どうぞ!!!



        先日、茶華道部では夏のお茶会を開きました。
         
        3年生はこれまでお世話になった先生や1、2年生に感謝の気持ちを込めてお茶をたてました。お招きした先生方にはお茶を飲んでいただいたら終了…の予定だったのですが、坂井先生をはじめ、茶道経験者の先生が他にもいらっしゃる!?とのことで、先生方にもお茶をたてていただくことに!
        雄貴先生は裏千家!
        晃大先生は?!
        同じ道具、同じお抹茶を使っても、経験や日々練習を積むことによって変わるものだということを改めて教えてくださいました!
        ふわふわとした細やかな泡立ちはさすが、坂井先生!
        みなさんは、修練、積んでいますか?
        いよいよ夏休みも折り返し!
        閉庁日があけた来週16日からは読書感想文や社会科の課題提出期間です。
        よい本に出会ったり、この夏にしかできないことに挑戦したりして、修練を積んでいる真っただ中の元気なみなさんにまた会えることを楽しみにしています。

        小笠原
      • おはようございます。
        暑かったり、急に雨が降ったり、不思議な夏休みです。
        さて、8月7日(月)に、浜松市青少年育成センターの方々がお見えになりました。
        センターの主催する「青少年の主張」のめくりプログラムを、
        例年本校書道部が作成するということで、そのお礼の感謝状をもって来校されました。。
        校長室で、書道部のみなさんに表彰式を行いました。
        書道部の皆さんも、暑い夏に大活躍しています
      • こんにちは!本日で1年生の先生方はラストです!最後は1年3組担任の望月先生です!


        8月19日(金)に湖東中学校にて、浜松地区中学生ものづくり大会が行われます。
        入野中学校からは、2年が1名が出場します。

        大会は、午前2時間、午後1時間で提示された条件に合った作品を1枚の板から作成します。
        けがき、切断、切削、組み立てなどの観点から評価し、技術を競い合います。

        本日は、金工室で1年生の時の技術の内容を復習しながら、練習を行いました。
        3時間で製作するには、かなりの作業効率が必要です。
        1日練習を行い、さしがね、のこぎり、かんな、げんのうの使い方を練習しました。
        本番に向けての練習はあと2回。
        より高い技能を身に付けられるように頑張ろう!

        望月
      • 8月8日、三重県伊勢市にて、東海大会陸上競技の部が開催されました。
        入野中学校からは、女子共通4✕100mリレーに出場しました。
        この日の天候は、断続的なゲリラ豪雨に加え、吹き荒れる強風。最悪のコンディションです。
        バトンパスの繊細なタイミング調整が時間いっぱいまで続きました。
        そしていよいよ迎えた本番のレース。入野中学校は第1レースに登場。
        レーンは大外から2番目、8レーンです。

        一瞬の静寂……。

        砲声とともに各チーム一斉にスタート!!
        黒いユニフォームの入野は、内側のレーンを走るチームから逃げるように走っていきます。
        磨き上げてきたバトンパス。最後まで、あきらめず走り続けます……!
        記録は51秒63。出場全24チーム中14位で、予選敗退に終わりました。
        悔しさがとめどなく溢れます。
        リレーチームとして固く団結し、練習でも妥協なく試行錯誤を繰り返し、
        今日この日まで、全員で本当によく頑張りました。
        このレースをもって、3年生は全員が陸上部を引退となりました。
        3年生のあとを引き継ぎ、今度は1・2年生が陸上部を盛り上げていく番です。
        3年生の大きな背中を越えていけるよう、新生陸上競技部として頑張っていきます。

        そして、部活動を終えた3年生には、新たな目指すべき目標が生まれました。
        それぞれの夢に向かって、再び走り出すときが来ました。今後のさらなる活躍に期待しています!

        ファイト! (佐藤)
      • 「夏らしさ」

        2023年8月9日
          今日の担当は、1年6組担任の柳田先生です!よろしくお願いします!


          こんにちは!暑い日が続いていますね…
          皆さん、いかがお過ごしですか?
          私は四季の中で夏が最も苦手で、夏が来ると「夏らしいことをしたいな~」と思うのですが、
          思うだけで、特に予定がなければ家にいるという生活を送りがちです。
          エアコンのかかった涼しい部屋の中にいたい!と思う毎日ですが、先日…
          7年ぶりにかき氷を食べました!
          ふわふわの氷の上にいちごシロップだけでなく、果肉まで乗せていただきました。
          外はとても暑いけど、かき氷は冷たくておいしかったです。
          店員さんも気さくな方で、いろんなお話ができ、来てよかったなと思いました。

          ただでさえ暑いのに蝉の声で余計暑く感じるので、玄関の外に出るまでに覚悟がいりますが、
          外に出るとたくさんの「夏らしさ」に出会うことができます。
          これまでもブログで多くの先生方が夏らしいこと、ものについてお話をしてくださっています。
          夏休みはあと22日もあります。
          夏だからこそ、見ることができる景色、感じられる自然、味わえるものを共に楽しみましょう!

          夏休みにしたことをまた新学期にお話しできることを楽しみにしています。
          P.S.夏らしい宿題も頑張れ(笑)

          柳田
        • こんにちは!本日は豪華二本立てです!
          大庭先生から、なにやら
          不思議なメールが届きましたよ……?

          差出人:大庭
          タイトル「遭遇! ~引き継ぐもの~」
           
          2.3年生にはもうお馴染みなはず。
          入野中に出没するゴリラ、略して「いりゴリくん」です!
          みんながいない夏休み校舎内にて、なにやらひっそりと練習しているところに遭遇しました!!
          これはひょっとして……
          2学期、あの行事の練習って……コト!? 1年生も会えるかな♪

          ※違和感2つ隠れてます。気づいてくれるかな? ヒントはタイトルです!
        • 行きたい場所

          2023年8月8日
            今日の担当は新井先生です!よろしくお願いします!


            こんにちは。1年5組担任の新井健太です。
            夏休みもいよいよ後半になっていきますね。
            皆さんは、充実した夏休みを送れているでしょうか?

            私は、伊勢神宮に行く予定です。
            毎年、最低2回は行くようにしています。
            伊勢神宮へ行くととてもパワーをもらえた感じがします。
            伊勢神宮の参道にはおかげ横丁があり、とても美味しいご飯やかき氷のお店がたくさんあるので、
            ぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか。
            9月1日に元気に会えることを楽しみにしています。

            新井
          • こんにちは!本日は1年4組担任の佐藤先生です、どうぞ!


            入野中学校の皆さんこんにちは!筋トレが趣味の佐藤です。
            夏休みもそろそろ半ば。いかがお過ごしですか。
            私は、長らく休んでいた筋トレを再開しました。
            今日は、「筋トレと佐藤」というテーマのお話を聞いてください。
            みなさんは筋肉にどんなイメージをもっていますか。
            いろいろあるかと思いますが、私の中でのイメージは、
            「簡単には付いてくれないが、簡単に落ちていく」というものです。
            筋トレをサボると、筋肉はどんどん減っていきます。
            だから、筋肉を育てていくためには、毎日コツコツ鍛える必要があります。
            しかし私は元来飽き性で、コツコツ何かを続けることが大の苦手です。
            筋肉を付ける上での最大の敵は、己の中にいる「サボり魔」なのです。
            私は、筋トレを継続するために色々な方法を試してきました。
            最も効果的だったのは、「続けられることだけやる」という方法です。
            1日何時間もの筋トレは無理でも、1日10分の筋トレなら何とか続けられそうですよね。
            ストイックな食事管理は難しくても、プロテインを飲み、
            筋肉の材料となるタンパク質を摂取することならできそうです。
            このようにして、続けられるレベルのことをコツコツ続けていくのです。
            どれだけ眠い日も、時間がない日も、晩ご飯を食べすぎてしまった日も、
            とにかく筋トレをします。雑になってしまっても最後までやり切ります。
            すると、有名なあの格言、【筋肉は裏切らない】の如く、
            少しずつ着実に筋肉は付いてきます。
            自らの努力によって挙げられなかった重さが挙げられるようになったり、
            できなかったことができるようになったりしたときの感動には、
            筆舌に尽くしがたいものがあります。
            筋肉とともに、自信も付きます。
            自分が確実にレベルアップしているのを感じ、
            「やればできる」のだと実感します。
            皆さんに置き換えてみれば、この方法、勉強にも応用できる
            のではないでしょうか。
            この方法のポイントは、「やりすぎないこと」です。
            受験期の三年生にはお勧めできませんが、
            一・二年生で、この夏休み、勉強時間が確保できていないという人にはオススメですよ。
            是非お試しあれ。


            佐藤