17日午前に体育館で
3年生を対象とした
中学生と乳幼児親子のふれあい講座
が行われました
乳幼児やその保護者と接することにより、
「自分の成長を振り返り、愛情をもって
育ててもらっていることを実感するとともに、
家族に対して感謝の気持ちをもつ」
「生命の尊さを感じるとともに、将来の
自分の生き方について考える」
ことを目的として実施しました
2時間目には、事前学習として武道場で
読み聞かせの練習や乳幼児と接する上での
注意事項などについて確認しました
3,4時間目には、グループに分かれて
実際に乳幼児親子と同じ時間を過ごしました
最初は緊張した面持ちでしたが、徐々にほぐれ、
普段の学校生活では見せないような素敵な表情を
たくさん見ることができました
このような素晴らしい機会を与えていただいた
浜松市引佐支所に皆さん、子育て応援スタッフの皆さん、
そして、参加していただいた乳幼児親子の皆さんに
心より感謝いたします
3年生を対象とした
中学生と乳幼児親子のふれあい講座
が行われました
乳幼児やその保護者と接することにより、
「自分の成長を振り返り、愛情をもって
育ててもらっていることを実感するとともに、
家族に対して感謝の気持ちをもつ」
「生命の尊さを感じるとともに、将来の
自分の生き方について考える」
ことを目的として実施しました
2時間目には、事前学習として武道場で
読み聞かせの練習や乳幼児と接する上での
注意事項などについて確認しました
3,4時間目には、グループに分かれて
実際に乳幼児親子と同じ時間を過ごしました
最初は緊張した面持ちでしたが、徐々にほぐれ、
普段の学校生活では見せないような素敵な表情を
たくさん見ることができました
このような素晴らしい機会を与えていただいた
浜松市引佐支所に皆さん、子育て応援スタッフの皆さん、
そして、参加していただいた乳幼児親子の皆さんに
心より感謝いたします



















