防災訓練が行われました。~自分の命を守る訓練~

2025年8月31日
    29日、2学期初日に防災訓練
    が行われました。

    今回は、シェイクアウト訓練として
    「予告のない訓練でも自分自身の身の
    安全を確保できる」
    「自ら判断し、最短で安全な経路で
    避難することができる」
    ことを目的として実施しました。

    今回は、休み時間に震度6以上の地震が起こり、
    避難経路が通行不可となっている場面を想定し、
    実施しました。
    休み時間ということもあり、クラスごとでの
    避難が難しい状況でしたが、自分で判断し
    グランドに避難できました。教室にいなかった
    生徒や教師は、防災頭巾やヘルメットが準備
    できない状況でしたが、
    「お・は・し・も」を意識して教室に戻る
    ことなく正しく判断し、避難しました。

    しかし、若干、訓練のための訓練となってしまった
    場面もあり、緊張感に欠ける言動も見られたことから
    防災担当の先生から、「有事のための訓練」である
    ことのお話がありました。

    これからも、「自分の命は自分で守る」ことの大切さ
    を忘れずに生活してほしいなと思います。