語り部交流学習が行われました!②~3年生~

2025年7月9日
    4日5、6時間目に、3年生を対象とした
    「語り部交流学習」が行われました

    講師の方々のの御経験に基づいたお話は、とても興味深く、
    生徒の目もとても輝いていたのが印象的でしたwink

    生徒の感想を一部紹介しますsad
    これからの引佐の未来をつなぐ私達が、大切に伝統を
    引き継いでいきたいと思いました。」
    「今の奥山の現状を知り、それを改善するためにすぐ
    行動に移す行動力がとてもすごいなと思い、僕もこれを
    見習いたいなと感じました。」
    「これからも引佐を盛り上げてほしい、頑張ってほしい
    とおっしゃってくれていて、自分をこんなに応援して
    くれる人がいるんだ、頑張りたいと思えた1時間でした。」
    「3人ともすごい熱量を感じました。引佐の人はみんな3人
    の方々のように熱く、引佐を愛している人達だと感じました。」
    「これからの引佐を支え、よりよい地域にするために、
    今、私たちにできる最大限の力で引佐の良いところを伸ばし、
    欠点は改善し、もっと住みたい、行ってみたいと思えるような
    場所にしていきたいなと思いました。」


    今回ご指導いただいた講師の皆さんに
    心より感謝いたしますlaugh