春休み期間中は、転退職される先生方から
生徒の皆さんへのお別れのあいさつとして、
メッセージをお届けします
今回の担当は、1年学年主任のS先生です
引佐南部中学校で3年間、お世話になりました。
この3年間は、新しい視点で物事を見ることができるようになった、教師としても1人の人間としても有意義な期間だったと思っています。
皆さんにとっては、どんな1年でしたか? 成長を実感できましたか?
4月から、誰もが今とは少なからず環境が変わります。
環境が変わったとき、頑張ろうと思う人がいる反面、前の方が良かったと感じる人がいるかもしれません。
でも、前向きな気持ちで過ごして欲してください。
新しい環境は不安だと思いますが、その不安の中でしか出会えない良さがあると思います。
環境が変わるということは、新しい自分に出会うチャンスです。
しかし、自分から出会おうとしなければ、それはやってきません。
新しいクラス・学校でどんな成長をしようかな、新しい友達にはどんな良さがあるのかな、是非、そういう意識で過ごしてください。
大切なのは、環境によって左右されるのではなく、自分自身がその環境とどのように向き合うかということです。
引佐南部中学校に関係するみんなが、成長を実感できることを期待しています。