本日から3学期がスタートしました
始業式の前に表彰が行われ、
12月に行われたアンサンブルコンテストで
入賞した生徒が表彰されました
始業式では、夢集会として、各学年代表者が
3学期の抱負を力強く発表しました
校長先生のお話では、終業式の際に話のあった
「一年の計は元旦にあり」
についてのお話がありました。
「『一年の計は元旦にあり』という言葉は、戦国時代の武将
として有名な毛利元就の言葉が由来であるという説があり、
一年の計は春にあり
一月の計は朔(ついたち)にあり (朔とは月の最初の日)
一日の計は鶏鳴にあり (鶏鳴とは一番鶏が鳴く早朝)
といった教訓を伝えています。
新しい年の計画は年始に立てる、物事を始める時には、
きちんと計画を立てる必要があるということです。
今年は何をするか、年頭に目標を定め、
決意を新たにすることが大切です。」
今日から始まる49日間が充実したものとなるよう、
今を大切にして悔いのない毎日を過ごせるといいですね
始業式の前に表彰が行われ、
12月に行われたアンサンブルコンテストで
入賞した生徒が表彰されました
始業式では、夢集会として、各学年代表者が
3学期の抱負を力強く発表しました
校長先生のお話では、終業式の際に話のあった
「一年の計は元旦にあり」
についてのお話がありました。
「『一年の計は元旦にあり』という言葉は、戦国時代の武将
として有名な毛利元就の言葉が由来であるという説があり、
一年の計は春にあり
一月の計は朔(ついたち)にあり (朔とは月の最初の日)
一日の計は鶏鳴にあり (鶏鳴とは一番鶏が鳴く早朝)
といった教訓を伝えています。
新しい年の計画は年始に立てる、物事を始める時には、
きちんと計画を立てる必要があるということです。
今年は何をするか、年頭に目標を定め、
決意を新たにすることが大切です。」
今日から始まる49日間が充実したものとなるよう、
今を大切にして悔いのない毎日を過ごせるといいですね