2022年

  • 3年生学年集会♡

    2022年2月24日
        3年生は、帰りの黙想の後、体育館で学年集会を行いました
      公立入試や卒業式に向けて、お互いに感謝の気持ちをもって1日
      1日を大切に過ごしていくことを確認しました
    • 郷土料理(群馬県)

      2022年2月24日
         今日は群馬県の郷土料理でした「豆腐飯」は、群馬県の利根地区で、お祝い行事の時に必ずふるまわれた料理です。お米が貴重だった時代に豆腐や野菜を入れて、かさを増やして食べる昔の人の知恵や工夫が生かされています。また、群馬県は全国有数の小麦の産地です。その小麦を使って作る手打ちの麺を地元の野菜を入れた鍋に、「切っては入れ、切っては入れ」して煮込んで食べたことから「おきりこみ」と呼ばれるようになったようです。味わっていただきましたsmiley
        <メニュー>
        とうふめし、牛乳、さわらのさいきょうやき、こんにゃくサラダ、おきりこみ
      • 後期生徒協議会

        2022年2月22日
           本日、後期生徒協議会を行いました3年生にとっては最後の生徒協議会に
          なりました。各委員会が、いろいろな制限がある中、常時活動中心にできること
          に一生懸命取り組んでいたことに感謝していますsmiley残り17日の学校生活をよい
          形で締めくくって令和4年度につなげて欲しいと思います
        •  今日は浦川小学校のリクエスト献立でした皆さんが好きな献立を取り入れてくれました。デザートはナタデココ入りのミックスフルーツです。ナタデココはスペイン語です。「ナタ」は液体の表面の皮膜という意味で、「ココ」はココナッツのことです。ココナッツの実を割ると、中から透明な液体が出てくるのをテレビなどで見たことがありませんか?あの液体の中に、水と砂糖とナタ菌を入れ、発酵させて固めて四角く切ったものが、私たちがよく見るナタデココです。コリコリとした食感を楽しんで美味しくいただきましたindecision
          <メニュー>
          しょくパン、牛乳、マーシャルビーンズ、ジャーマンポテト、コーンスープ、ナタデココいりミックスフルーツ
        • ふじっぴー給食

          2022年2月21日
             今日は「ふじっぴー給食」でした「ふじっぴ―」は静岡県のイメージキャラクターです。その「ふじっぴ―」の名前を使い、静岡県産の食材を豊富に取り入れた給食です。さばは静岡県でも漁獲量が多い魚ですまた、2月は静岡県産のレタスの収穫量が多く、産出額は全国5位です。えび芋は磐田市産で、玉ねぎ、大根、白菜、小松菜は浜松産です。静岡県の食材を十分に味わっていただきましたindecision
            <メニュー>
            ごはん、牛乳、さばのねぎソースかけ、しずおかレタスとしんたまねぎのごまあえ、しずおかやさいのとうにゅうじる
          •  本日、令和4年度前期生徒会役員選挙の立会演説会を
            行いました各教室で、放送とDVD視聴により行いました
            各候補者と応援演説者のやる気満々の演説を、各教室で
            集中して視聴していましたその後、投票しました
             選挙管理委員の皆さん、いろいろな準備、ありがとうござい
            ましたsmiley
          • オール浜松食材デー

            2022年2月17日
               今日は浜松産の食材をふんだんに使った「オール浜松食材デー」でした。調味料以外のお米、牛乳、豚肉、じゃが芋、セロリ、切干大根、白菜、玉ねぎ、小松菜、のり佃煮が浜松で生産された食材です。生産者の方に感謝しながら、味わっていただきましたsmiley
              <メニュー>
              ごはん、牛乳、ぶたにくのしょうがじょうゆあげ、じゃがいもとセロリのきんぴら、きりぼしだいこんのみそしる、のりつくだに
            • 学年末テスト

              2022年2月16日
                 今日は学年末テストです。日頃の授業への取組やテスト勉強の成果が
                出ることを期待しています
                【梅の花の写真を掲載しました】
                 用務員の宮木さんが校内に植えられている梅の花を飾ってくれました。
                生徒の皆さんが気持ちよく学校生活を送れるように環境整備をしてくれて
                いますいつもありがとうございます
                 
              • 2月は逃げる!

                2022年2月15日
                   2月も半分過ぎました自分の目標に向かって1日1日を大切にして
                  頑張りましょう
                • 朝のあいさつ運動

                  2022年2月15日
                     井伊谷地区安全・安心まちづくり推進協議会の皆様が、今朝も
                    寒い中早朝より、あいさつ運動で生徒の登校を見守っていただき
                    ましたいつもありがとうございます