2009年10月

  • 今回は会長1名、副会長1名の立候補のため、両方とも信任投票になりました。

    立会演説では、二人とも北中の伝統を守り、さらによくしていきたいという思いを述べていました。


    会長候補


    副会長候補

    立会演説のあと、各学年ごとに選挙管理委員から投票用紙をもらい、投票を行いました。
    会場内に緊張感が漂っていました。

    投票用紙をもらい

    記載台で記入

    投票箱に投票

    即日開票され、帰りの会の最中に校内放送で両者の当選が発表されました。
    2人にはリーダーシップをとって、北中を引っぱっていってほしいと思います。
  • ザ・農課とムシムシ課は、学校の周辺のムカゴ採集に行きました
    たくさん取れたかな


    アート課は、地域の皆さんに渡すお便りを作成しました


    食課は、レシピ集を作るための資料集めをしました
    とても、おいしそう


    地域情報発信課は、ポスター作りと活動記録の写真を撮りました。


    地域情報発信課より

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ