今日から9月。2学期がスタートしました。異常な暑さの夏でしたが、みんな事故0・病気0・悪いこと0で過ごすことができて安堵しています。保護者の皆さん、ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。始業式では、写真を見せながら「戦争×平和〇」を伝えました。また、年長組さん・年中組さんの代表さんが、夏休みの思い出を話してくれました。みんな、話をしっかりと聞けて立派でした









今日は「防災の日」です。102年前には、関東大震災は発生しました。園では、避難訓練をした後に、保護者への引き渡し訓練をしました。南海トラフ地震が30年以内に発生する確率は80%まで高まっています。自分と大切な人の命を守るために、できることをしていきましょう。「しない後悔より する後悔」です









子どもたちの歓声と笑顔がいっぱいの幼稚園は、素敵です
2学期も猛暑が続きますが、子どもたちの安全を最優先にしながら、引き続き「自発的な活動としての遊び」を大切にした園づくりをすすめていきます
今学期もよろしくお願いします












