夏休み預かり保育 1日目

2025年7月22日
    今日から21日日間の「夏休み預かり保育」がスタートしました。働く保護者とともに歩み続ける引佐幼稚園引佐幼稚園にいっぱい入ってくれないかなあ本年度の「売り」は3つ。1つ目。お子さんの安全・安心を確保するために職員配置を増員しました。2つ目。ほぼ毎日、いろいろな引佐南部中学校のお兄さん・お姉さんが一緒に遊んでくれます。3つ目。市内で初めて合同預かり保育を奥山幼稚園と実施します(3回だけですが・・)。朝預かり保育をしている途中に、中学生が来てくれました。二人とも、とてもいい子です来てくれてありありがとう
    荷物を整理して、預かりのお部屋で自由遊びをして、着替えをして、体操をして、水遊びをしました。預かり保育用にプールにはテントを張って、暑さ対策に万全を尽くしています。さらに、昨年度以上の職員を配置して、安全管理を徹底しています。このような体制を作るのに、4年かかりました
    水遊びが終わったら、みんなが楽しみにしているお弁当の時間です。エアコンが効いたお部屋で、中学生のお兄さん・お姉さんと一緒に食べました。毎日のお弁当作りをありがとうございます食中毒防止のために、大型冷蔵庫でしっかりと保管してますので安心してください。明日もよろしくお願いします
    預かり保育の横では、先生方が汗をダラダラ流しながら、教材室の整理をしました。ようやくこの部屋に手を付けることができました先生方、ありがとうございました<追伸>北側花壇のノッポヒマワリが花を付けました。明日は何個咲くかな