今日は、北消防署引佐出張所の署員の方にご来園いただき、園児の避難訓練を見ていただきました。いつもと違う雰囲気の中で、訓練をすることができ、ありがたかったです。




さらに、職員による消火訓練への指導もしていただきました。園児たちは、真剣に訓練をする先生方の姿をしっかりと見ることができました。




その後、年少組さんと年中組さんは、消防車と救急車を見学させてもらいました。救急車には、乗せてもらっただけでなく、署員のヘルメットを被らせていただきました。園児たちはニコニコでした





年長組さんは、なかよしらんどで、「幼年消防クラブ任命式」を行いました。園児たちは、法被・柏木・纏(まとい)・任命証書を通して、火災防止の大切さを感じたのではないでしょうか。誓いの言葉「ぼくたち・わたしたちは ぜったい ひあそびは しません。ひのようじん(カチカチ)ひのようじん(かちかち)」の忘れずにいてほしいです。消防署員の皆さん、お忙しい中をありがとうございました。





