今日は朝から雨。年少組さんは、お部屋で遊具で遊んだり、先生と一緒にダンスをしたりしました。4月9日の入園式から一か月が経ち、園生活に慣れてきてホッとしています。明日からの4連休が明けたら、給食が始まり、降園時刻も午後2時となります。預かり保育が始まる子もいます。新たな生活環境の変化に戸惑うこともありますが、必ず乗り越えられる年少組さんです。安心して、信じて見守っていきましょう
5月7日の登園をお待ちしています










年中組さんは、年長組さんと一緒にアスレチック遊びをしたり、新しいダンスをしたりしました。お部屋の中で遊んだ後は、みんなでお片づけ。「お片づけ名人」がいっぱいの年中組さんです。年少組さんの時に比べ、一人一人の個性がはっきりしてきた年中組さんです。個性を出せることは大きな成長です。どんな成長をするのか楽しみです







年長組さんも、年中組さんと一緒にアスレチック遊びをしたり、新しいダンスをしたりしました。「兜を作ったよ」「警察官になったよ」「お姫様になったよ」と園長のもとにやってくる年長組さんです
来週はどんな遊びをして、どんな変身をするのかな。楽しみが尽きない年長組さんです







