28人の年長組さんは、あと、7週間で卒園です。担任の先生が子どもたちの「年下の子たちに何かしてあげたい」という思いを、うまく引き出してくれています。今日は、年長組さんが年少組さんの部屋を訪れ、一緒に、鬼を退治する豆を新聞紙で作っていました。このようなかかわりを通して、心の中に「思いやり」「優しさ」が芽生え、根付いていくのでしょう。
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8919/dscn7609.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8918/dscn7605.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8917/dscn7606.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8916/dscn7603.jpg)
年長組さんの思いはどんどん膨らみます。「お兄さん・お姉さんとして、年中組さんを楽しませたい」と、でき上ったオニのお面をかぶって、年中組さんの部屋に乱入(?)しました。突然のオニに年中組さんは大興奮
最初は、圧倒されていましたが、最後は、新聞紙で作った豆でオニを追い払い、「ヤッター」
年長組さんの思いがはじけた一日でした。ありがとう、年長組さん![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8926/dscn7619.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8923/dscn7618.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8927/dscn7623.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8921/dscn7616.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8922/dscn7615.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8920/dscn7613.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8924/dscn7621.jpg)
![](/inasa-k/2025/01/01242/file/8925/dscn7626.jpg)