2024年

  • 今日は、ジュビロ磐田の選手が来園してくださり、年中組と年長組のみんなに運動教室を開いてくれました。年中組さんは初めての運動教室に大喜びでした。最後には、選手と一緒に記念写真を撮りました。
    年長組さんは、昨年度に引き続きの運動教室でした。昨年度は転んで泣いたり、リタイアしたりする子もいたのに、本年度は、誰一人欠けることなく、笑顔いっぱいでした。成長しました!最後に撮った写真もみんな顔が映っていました。
    年少組さんも、園庭で拾ったドングリや石や葉っぱを選手に見てもらいました。よかったね!来年は、運動教室をやるよ。楽しみにしていてね!
    今日は、アベ選手・イトウ選手と創成期からスタッフとしてジュビロを作り上げてきたオバタ様が、磐田市からおいでくださいました。ありがとうございました。最後には、サイン入りのクリアファイルをいただきました。クイズです。誰のサインでしょうか?ヒント①「右のサインは、ジュビロ創成期に活躍した闘将と呼ばれた元ブラジル代表キャプテン」ヒント②「左のサインは、高校生でデビューし、ベルギーに渡った浜松市出身の長身ストライカー」答えは・・・J1残留に向けて、頑張れジュビロ!
  • リトミックをしたよ!

    2024年10月23日
      昨年度までの本園と大きく変わったことの一つが、リトミックをする機会が増えたことです。 リトミックとは、音楽に合わせて体を動かし、表現力を養う音楽教育法です。今日は雨だったので、年中組さんと年長組さんが遊戯室に集まって、先生のピアノに合わせて、いろいろな動きにチャレンジしていました。お互いの動きを見合うので、みんなとても集中していました。
      リトミックの後は、年少組さんも遊戯室に集まって、年長組さんのパラバルーンを見学しました。音楽に合わせたダイナミックな動きに、みんな目を輝かしていました。終わった後は、ビデオをみんなで見て、反省会を開きました。来週の「ちょこっと参観会」で披露するのが楽しみです。
       
    • 今日は年少組さん、明日は年中組さんが引佐図書館に行く予定でしたが、明日の天候が怪しいので、急遽、一緒に行くことにしました。無理なお願いを快諾してくださった引佐図書館の皆さん、ありがとうございました。年少組と年長組がペアを組んで、いざ出発!頼んだよ、年中組のお兄さん・お姉さん!
      年少組さんは、初めて引佐図書館に行きました。自分で絵本を選んで、自分で借りることができました。すごい!!
      最後には、図書館の方がいっぱい絵本を読んでくれました。楽しかったね!!
      帰りも年中組さんと年少組さんがペアを組んで、園まで歩いて帰りました。最後には、年少組さんからは、年中組のお兄さん・お姉さんには「連れて行ってくれたありがとう」とお礼をしました。引佐図書館は楽しかったね。また行こうね!
    • 寒い一日

      2024年10月21日
        年少組さんは、ポックリやフープが上手になりました。年長組さんは、お店屋さんごっこの準備真っ最中です。今朝は気温が低く、風が冷たく感じました。秋を通り過ぎて冬みたいです。健康第一でお過ごしください。今週もよろしくお願いします。
      • 年中組さんの公開保育

        2024年10月21日
          本園では、各組の保育を先生方が見合い、よりよい保育を学公開保育を行っています。今日は、年中組さんが行いました。まずは園庭で転がしドッジをして体をほぐした後に、保育室に入って思い思いの遊びを展開しました。
          女の子たちが、台の上に立って、ボンボンを振って踊っています。それを見ている男の子も一緒にボンボンを振っています。
          その横では、ブロックを並べて遊び場を作っている子や先生と一緒に工作をしている子もいます。
          バルコニーでは、先生がくっつけた忍者と夢中になって戦っています。楽しそうです。一人一人の異なる思いを遂げながらも、友たちと一緒に遊ぶ喜びを感じられるように、担任の先生は、朝早くから遊び場を整えています。頭が下がります。年中組担任の先生、楽しい保育を公開していただき、ありがとうございました。
        • 野菜を育てます!

          2024年10月18日
            年少組さんは、ラディッシュの種を植えました。年中組さんは、スティックセニョールの苗を植えました。「大きくなーれ、大きくなーれ」と声を掛けました。
            年長組さんは、大根とほうれん草の種を植えました。卒園前には収穫できるかな?
          • 大活躍の中学生には、各組で子どもたちからお礼のメダルが贈られました。さらに、降園時には、園長賞のメダルも一人一人に贈られました。最後は、お兄さん・お姉さんと握手をして、みんなニコニコでした。ありがとう!中学生の皆さん!!
            職員室に戻り、職員一人一人から中学生にお礼を伝えました。すると、中学生から「質問をさせてもらっていいですか」と発言がありました。すごい!「この仕事のやりがいとは何ですか」の質問に、3人の担任の先生が応えてくれました。それを真剣に聞く姿に、「働くとは何か」を主体的に学んでいることがよくわかりました。中学生の皆さん、素敵な一日をありがとうございました。また来てね。待ってるよ
          • 職場体験学習

            2024年10月17日
              今日は、6人の引佐南部中学校2年生が職場体験学習として、来園してくれました。各組に分かれて、子どもたちと一緒に遊んだり、引佐図書館に行ったりしました。
              始めは緊張した様子でしたが、お昼を食べるときには、すっかりと馴染んでいました。気持ちよく子どもたちと遊んでくれる中学生は実に頼もしいです。引佐南部中学校での学びが、充実している証拠です。いい中学校ですね!
            • 親子交通教室

              2024年10月16日
                今日は、2回目の親子交通教室が行われました。年少組と年長組は、急に雨が降ってきたので、遊戯室で親子で歩行訓練をしました。今回のように、親子が一緒になって交通安全について学ぶ時間は、義務教育以降にはありません。貴重な機会にお時間をさいていただきありがとうございました。
                年長組の順番になったら、なんと雨があがりました。さすが年長組パワーです園外を自分たちだけで歩きました。歩く姿はすでに小学生です。午後からは、入学に向けた第一歩の就学時健康診断もあります。頑張れ!
              • 今日も5人の保護者の方が来園してくださり、子どもたちに絵本を読んでくださいました。ありがとうございました。ボランティアを随時募集しています。13:15~13:30の短い時間ですが、子どもの絵本を読んでいただけないでしょうか。登録されていない方も大歓迎です。特に年長組の保護者様。お子さんとの思い出作りに、お越しください。連絡をお待ちしています。
                    第6回:11月20日(水) 第7回:12月11日(水) 第8回:1月15日(水) 第9回:2月19日(水) 第10回:3月5日(水)