明日の総練習にむけて、衣装を着けて遊戯や生活遊び、遊戯をしました。年少組さん「どんぐりマン」(遊戯)の衣装は、華やかな色どりとかわいい帽子が素敵です。「ねこのお医者さん」には、いろいろな動物が登場します。ポーズをするクマさん!かっこいいねえ!!
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8116/dscn9053.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8110/dscn9051.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8109/dscn9050.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8119/dscn9097.jpg)
年中組さんの劇遊び「どうぞのいす」の衣装もきらびやかです。こだわりの尻尾がとっても似合っています。ドングリは子どもたちの手づくりです。
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8112/dscn9042.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8106/dscn9038.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8107/dscn9039.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8108/dscn9040.jpg)
年長組さん28人の劇遊び「アリババと15人の盗賊」では、たくさんの人物が登場します。それぞれが異なる衣装がステージに並ぶと、実に華やかで迫力満点です。手づくりの小道具も素敵です。
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8113/dscn9057.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8111/dscn9056.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8120/dscn9081.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8115/dscn9091.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8121/dscn9090.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8122/dscn9089.jpg)
遅ればせながら・・・ようやく新品のミシンが届きました。大活躍するのは、来年かな
浜松市幼保運営課さん、ありがとうございました!
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign02.gif)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8124/dscn9045.jpg)
![](/inasa-k/2024/11/01182/file/8123/dscn9044.jpg)