2023年

  • 「ちょこっと参観会」2日目も、お母さんだけでなく、お父さん・おじいさん・おばあさん・幼稚園の先生・井伊谷小の校長先生など、たくさんの方に来園していただきました。ありがとうございました。今日の給食は、和歌山県の郷土料理「さばめし・あげだしどうふ・すきこんぶのいために・とうがんじる」でした。子どもたちには、ちょっと難しかったかな
  • 昨日の朝、園児のおじい様が、わざわざ山から七夕飾りに使う竹を切り出して、持って来てくれました。ありがとうございました。早速、各学年では、いただいた竹に様々な飾りをつけて、ベランダに飾っていました。今日から3日間の「ちょこっと参観会」では、水遊びの様子を中心に参観してもらっています。今日は、保護者だけでなく、引佐保育園の先生も見に来てくれました。忙しい中をありがとうございました。
  • 年少さんは、3日間の「学年閉鎖」が終わり、今日から再登園。久しぶりの水遊びに笑顔いっぱいでしたwink元気になってよかったね。年長さんは、小学校のプールで、水遊びをしました。先生のお話をしっかりと聞けて、とても立派でした。いつでも小学校に行けるね
  • プールに入らなかった年中さんは、園庭でシャボン玉で遊びました。大きなシャボン玉を作ったり、泡をいっぱい作ったり。元気いっぱいの年中さんですが、今日の欠席は7人でした。依然として、高熱が出ている子が増えています。来週の状況によっては、2回目の「学年閉鎖」も・・・・broken heart月曜日に、元気な顔を見られるのを待ってます
  • 曇り空の今日、年長さんは、井伊谷宮に行って、宮司さんから「たなばた」の話を聞きました。その後、みんなで「茅の輪くぐり」をしたり、「てるてるぼうず」の飾りをみたりしました。子どもたちは井伊谷宮に行くと、宮司さんから季節の話を聞けるだけでなく、身体全体で感じることができます。井伊谷宮は、「本園らしい遊び」になくてはならない地域の財産です。もうすぐ七夕の飾りがみられます。楽しみです。こんな素敵なお宮様の近くに住んでいる皆さんは、幸せですね
  • 「えんちょうせんせい、カブトムシを ください」と、しっかりと言葉で伝えられた16人のお友達。素敵だなあsad虫かごにカブトムシを入れたので、持ち帰って、大事に育ててねまだまだ、カブトムシはいっぱいます。もらいに来てくださいね。そのためには、自分の思いを、自分の口で、自分から相手に伝えるのです。待ってますwink
     年長さんは、「宇宙ごっこ」の作品が完成間近です。これを使ってどんな遊びを考え出すのかが、楽しみです。年中さんは、大好きなダンゴムシの絵を描いています。いろいろな形や顔をしたダンゴムシが楽しいです
    年中さん・年長さんの水遊びでは、小学校の体育で行う「浮く」「泳ぐ」につながる動きとして、「ワニさん歩き」「顔つけ」「輪くぐり」をしています。お家のお風呂で、お子さんと一緒に、口を湯船につけて息を吐く「ブクブク」や「顔つけ」などをして遊ぶのもいいでしょう。今しかできないお子さんとの触れ合いを、楽しんでください。
  • 年中さんは、近くの田んぼまで、オタマジャクシをとりに行きました。オタマジャクシも必死に逃げるので、なかなかつかまりません。それでも、網でうまくすくえたオタマジャクシを持ち帰りました。よーく観察して、絵にかいてみようかな。
    引佐町6区の影山さんから頂いたカブトムシの幼虫が、続々と成虫になっています。今朝の時点で、オス20匹・メス10匹です。子どもたちには「お家の人がいいと言ったらあげるよ!」と伝えています。お子さんから声かかかったら、お家にある虫かごやペットボトルをお持ちください。年少さんの分まで残っているといいなあ。
    カブトムシのオス
    カブトムシのメス
  • お隣の井伊谷小学校のご厚意により、幼小連携の一環として、年長さんは学校の小プールに入ることができます。今日は、初めて小プールに入りました。ドキドキワクワク、そしてニコニコの一日でしたsad
    2日間の「学年閉鎖」を経て、元気を回復した年中さんは、園のプールに慣れてきました。ワニさん歩きをしたり、お地蔵さんになったり、流れるプールをしたりと、こちらもニコニコの一日でしたsad
    お休みいっぱいの年少さんは、少ない人数でゆったりの水遊びができました。最後は、お湯のシャワーを浴びてスッキリsmiley年少さんは、残念ながら明日から「学年閉鎖」をします。次に幼稚園に来るのは7月3日月曜日。元気な顔に会えるのを楽しみに待ってます。
  • 感染症拡大中!

    2023年6月26日
      先週は、年中組を「学年閉鎖」しましたが、今日は年中さんだけでなく、年少さんも欠席者が多く、感染症拡大がおさまりません。年少さんは、水遊びを止めて、シャボン玉飛ばし。年中さんは七夕の飾り、年長さんは「宇宙づくり」の色塗りの後に、ちょこっと水遊び。みんなニコニコでしたみんなの幸せのために、「熱が下がったから大丈夫!」と思わず、「インフル?ヘルパンギーナ?コロナ?」と思いを巡らし、医師の診断を是非、受けてください。お願いします。
    • 今日の年少さんは、昨日の「交通教室」で教えてもらったことを試しながら、初めて井伊谷宮まで歩いていきました。井伊宮では、きれいに飾られた「てるてるぼうす」をみんなで楽しみました。その後、「神宮寺第1公園」に行って、先生や遊具といっぱい遊びました。帰りも、誰一人「だっこ」されることなく、最後まで歩き通すことができた年少さん。できることが、どんどん広がっています。