リサイクルってな~に?

2022年9月8日
     9月8日(木)環境学習教室で『リサイクル』のお話がありました。
    『リサイクル』というと??cool??ちんぷんかんぷん?でしたが、家庭でゴミを分けていないかな?スーパーの入り口で・・・という話になると「お母さんやってる!!」と話しに参加できました。
     
    牛乳パックは使い終わったら、もう一度 紙を作れるんだよ!
     牛乳パックを使ってはがき作りに挑戦!
    「どうやって作るのかな?」興味津々
    先生と一緒に紙漉き・・・ちょっと大盛りすぎ?
    紙の中に飾りを挟んで・・・きれいに並べれるかな?
    しっかり水切り!
    力が強いから水がたくさん出てきたよwink
    紙すきをしたら、アイロンで水抜きをしてもらいました。
    蒸気があがって「けむり、ずご~い」「ホッカホカになったねsad
    自分のはがきをじっと見つめていました。
    ぼくのきれいにできるかな?
    アイロンしたはがきを触ってみたら「ふわふわできもち~cheeky
    はがきは1~2週間新聞に挟んで水抜きします。
    出来上がりが楽しみですね

    何でもゴミにするのではなく資源として大切に扱っていきたいですね。