2025年

  • 1年生元気です!

    2025年4月11日
      8日火曜日に入学式があり、3日経ちました
      1年生9人、全員元気に登校しています!
      朝の時間に担任の先生が「はらぺこあおむし」の本を読んでくれました
      みんな真剣に物語を感じていました
      来週も楽しい日々が待っていますね!
    • 本日の給食
      〈丸型パン 牛乳 ボロニアカツ 具だくさんスープ 手作りキャラメルプリン〉

      本日の給食のデザートは給食室で手作りしたキャラメルプリンがでました
      ほんのり香るキャラメルの味と牛乳のまろやかさがマッチしてとてもおいしかったですindecision
      子どもたちも笑顔で完食!今日もおいしく食べてくれました!
    • 本日より給食が、始まりました
      メニューは、みんな大好きホットドックindecision
      久しぶりの給食で、クラスのみんなと食べられることを、うれしそうに食べていました
      本日はなんと残食なし!元気いっぱいごちそうさまでした
      1年生の配膳の様子です。
      担任の先生に教えてもらいながら、きれいに配膳することができました
      1年生は、はじめての小学校の給食でしたが、みんな好き嫌いなく食べることができましたsad
      1年生のおいしい笑顔、いただきました!
      4年生は机を輪にして、みんなで楽しそうに食べていました
       
    • 今日は9人の新1年生の入学式です
      みなさん目をキラキラ輝かせて 、元気に登校してきました
       
      ちょっと緊張しているかな?laugh
      真剣な表情で校長先生の話を聞く姿はすてきですね
      1年生になった姿はとてもかっこいいですね
      担任の先生が紹介されましたとても明るくやさしい先生です
      担任の先生から1人ずつ名前が呼ばれました!
      みんな元気に返事をすることができました
      これから楽しく笑顔いっぱいの小学校生活にしていきましょう!
    • 卒業を間近に控えた6年生。
      今日は、養護教諭から成長の記録が書かれた卒業カードがプレゼントされました
      はじめに、体に関するクイズに挑戦
      6年間の睡眠時間の合計は…?
      成長の記録が一人ひとりに渡されました
      「こんなに伸びた~」リボンの長さで成長を実感wink
      本日、御家庭に持ち帰ります。ぜひ、御家庭でもお子さんと一緒にカードを御覧ください
    • 卒業式総練習

      2025年3月11日
        卒業式の総練習を行いました
        4~6年生は、とても立派な態度で練習に臨むことができましたlaugh
        総練習を頑張った後は、6年生 VS 4・5年生のドッジボール
        先生たちも一生懸命戦いましたsmiley

         
      • 地区別児童会

        2025年3月10日
          朝活動で、地区別児童会を行いました
          3学期の振り返りをしたり、来年度の登校班、集合場所、集合時間などを確認したりしました
          明日から5年生が班長・副班長となって登校します
          これからも、安全に気を付けて登校してくださいね
        • 卒業式に向けて

          2025年3月7日
            卒業式の練習が始まっています。
            3/6(木)には、卒業式に参加する4~6年生の合同練習を行いました
            式に臨む6年生の姿勢や態度を見て、きっと4・5年生は刺激を受けたことでしょう
          • 外国語の学習で、インドの小学生とオンラインで交流をしました
            ドキドキしながら待っていた子供たち。音楽室とインドの学校が繋がった瞬間、パッと笑顔にwink
            こちらの様子がインドの子供たちにも見えていることが分かり、歓声が上がります
            英語で自己紹介をしたり、日本の文化を伝えたりしましたsad
            どのグループも、英語で一生懸命伝えていました
          • 先日の6年生を送る会で、6年生から各学年に贈られた「6年生かします!券」
            各学年で、早速「かします券」を使って6年生と交流を深めていましたsad
            1・2年生は6年生と一緒に給食を食べましたwink
            この後、昼休みは一緒に運動場で遊んでもらいました
            3年生も、給食をリクエスト
            どの子も嬉しそうでした
            4年生は6年生と鬼ごっこ
            学年問わず仲がいいのは、伊目小の素敵なところですねwink