2024年

  • 今日、6年生の教室の廊下に、各クラスからの感謝の気持ちのこもった垂れ幕が飾られました。
    今日の給食は、ふるさと給食の日で「ふじっぴー給食」でした。
    ふじさんコロッケ、美味しかったです!
  • 参観会・懇談会

    2024年2月21日
      本年度最後の参観会・懇談会が行われました。
      どのクラスも、学習したことを上手に発表していました。
    • 4年:琴教室

      2024年2月20日
        4年生が、音楽の学習で琴教室を行いました。
        琴や尺八、三味線など、いろいろな楽器の説明を聞いたり、実際に琴を演奏したりしました。
      • 今日から6年生感謝ウィークが始まりました。
        図工室と6年生の下駄箱前の掲示と、2年生の6年生を送る会の練習風景を掲載します。
      • 2・3・4・5年の体育の授業の様子です。
        2年:なわとび
        3年:長なわ
        4年:サッカー
        5年:ソフトボール
      • 今日の給食

        2024年2月15日
          今日の給食は、ご飯・牛乳・親子煮・白菜漬け・糸引き納豆でした。
          とてもおいしい和食メニューでした! 
        • 1年生が飯田公園に行って、凧揚げと風車で遊びました。
          風が強くふいていて、とても楽しく遊べたみたいです。

           
           
        • 6年:絵手紙教室②

          2024年2月13日
            一人ひとりが「卒業する今の思い」を、絵と言葉で上手に表現していました。
          • 6年:絵手紙教室

            2024年2月9日
              6年生が絵手紙に挑戦しました。
              自分の気持ちや思いを上手に表現していました。
            • 参観会

              2024年2月8日
                本年度最後の参観会が行われました。
                学習したことを発表したり、できるようになったことを披露したりして、一人ひとりの活躍する姿が見られました。
                 
                1年
                1年
                2年
                3年
                4年
                5年
                5年
                6年
                6年
                おおぞら