• 17日に自分たちが大好きなこと・頑張っていることをおうちの人に見せる機会を計画しました。wink
    年長・年中組さんを中心に会場の飾りつけ・チケット・プログラムの順番などたくさん考えました。
    今日はそのリハーサルです!
    子供たちの様子を紹介します。cheeky
     
      ライブに向けて準備
      (年中)「“ってどうかくの?」
      (年長)「これが“”わかるかな?」
     
      着替えも友達同士で手伝い合っています。
      さあ、ライブ開演でーす!
      「チケットとペンライトをどうぞ!」
      「ありがとう
      大好きなダンス
      相撲の取り組みを考え中wink
      「押し倒しで〇〇の山の勝ち~」
      大根収穫
      「おいしそうな大根だ!」
      
      今日最後の白菜を持ち帰りました!
      おいしく食べてくださいね。
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

  • 昨日、今日と幼稚園の大掃除をしました。
    子供たちの様子を紹介します。cheeky
     
    遊具庫をきれいにしました。
    コンクリートの掃除は年長組さんに
    お任せですwink
      自分たちがつくったものを片付けます。
      床の雑巾がけの前に
      掃き掃除!
      年中、年長組さんは雑巾も
      自分で絞って使います。
      雑巾がけは手足と体のバランスが
      大事です!
      年少組さんも自分で絞ります!
      仕上げは先生!
      「ここもきれいにするよ!」
      みんなの靴箱を年中・年長組さんが
      きれいにしてくれました!
      幼稚園中がぴかぴかになって
      気持ちがいいですね
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

  • PCの不具合でブログ更新ができませんでした。
    昨日の子供たちの様子を紹介します。cheeky
     
    2学期最後の夢ポッケは前回借りた絵本を返した後、
    図書館の方が絵本の読み聞かせをしてくれました。wink
      今回は3冊!
      3学期の夢ポッケで絵本を
      借りることが楽しみです。
      幼稚園の絵本を3冊借りる
      “おはなしるんるん”の日です。
      おうちの人に読んでもらってね!
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

  • 自分たちが“好きなこと・大好きなこと・できるようになったことをいろいろな人に見てもらいたい、見せたい気持ちが高まってきています。相撲に興味を示している年少組さんは、絵本“はっきよい畑場所”をきっかけにして相撲ごっこを楽しんでいます。
    また、野菜の収穫をして「うんとこしょ、どっこいしょ」と掛け声が自然に出てくるので遊びに取り入れていくといいかな?・・ということで遊びを楽しんでいる子供たちです。wink
    子供たちの様子を紹介します。cheeky
     
    紙相撲「はっけよい、のこった」
      「に~し~ きゅうりのやま」
      「ひが~し~ せんせいのうみ」
      「はっけよい、のこった」
      行司は子供たちに交代!
      相撲の取り組みを応援中!
      甘くて大きなカブになあれ!
      水をたっぷりかけると・・・
      大きなカブになりました
      2人でカブを抜こうとしましたが
      抜けませんdevil
      みんなを呼んできました!
      「​うんとこしょ、どっこいしょ
      やっとカブは抜けましたcheeky
      もう一つのお楽しみは・・
      お楽しみ会
      年長・年中組さんで内容を考えていまーす
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

  • 野菜(大根・カブ・白菜)の収穫をしました。野菜の重さや数、形に興味を持った子供たち。
    なんと、料理タイムも・・・おまけに味見もしました!
    子供たちの様子を紹介します。cheeky
     
    カブを抜くよ!なかなか抜けないな~
      見て!こんなに大きな大根だよ!wink
      白菜もこんなに大きくなったよ!
     園長先生と子供たちでクッキング開始
      白菜をはがして洗ってちぎるだけ!
      ​簡単でしょ
      魔法の粉を入れてもむだけ。
      「おいしくなあれ、おいしくなあれ!」
      ちょっとだけ味見smiley
      「おいしいcheeky
      「しょっぱーい!」
      「う~ん!うまい
      漬物づくり大成功
      今日は野菜、地域の方からいただいた
      キウイフルーツを持ち帰りました。
      おいしくいただいてくださいね。
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

  • 昨日、伊平幼稚園にかわいいお友達が遊びに来ました。(第6回ひよこ学級開催)
    室内でサンタクロースをつくったり、幼稚園の友達の“ライブ”を見てもらったりして過ごしました。
    子供たちの様子を紹介します。cheeky
     
      ライブのチケットづくり中
     「ひよこさんに見てもらうんだ!」
     「ここにシールを貼ってね」
      サンタクロースづくり
      「今から“ライブ”をやりますので
       見に来てください
      「遊戯室でやります」
     「チケットどうぞ」
      大好きなダンス“モーニングサン”
      ダブル縄跳び
      後ろ跳びに挑戦
      
      跳び箱にも挑戦
      ライブが終わった後はお客様の
      お見送りをします。ライブは大成功
      
    もっといろいろな人に
      見てもらいたくなった子供たちです!
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第7回ひよこ学級は1月28日(火)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

  • 今日は一人一鉢栽培でビオラとチューリップを植えました。
    子供たちの様子を紹介します
     
      好きな色のビオラを2つ選びました。
     球根は1人10球
     とんがっているほうを上にして・・・
     土の布団を優しくかけます。
     きれいな花を咲かせてね
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

  • 交流保育パート2です!リトミックではない時間は何をして過ごしていたのか
    子供たちの様子を紹介します
     
    引佐北部みさと幼稚園の
    園長先生や友達とあいさつ
    sad待ってたよ!」
      みさと幼稚園の友達がダンスの中で
      ブリッジを披露!私もできる
    ​  3ブリッジ完成wink
      みさと幼稚園の跳び箱で4段跳べました!
    大好きなカッパとおにぎりのダンスを
    披露しました。sad
      一緒に給食も食べました。おいしかったね!
    給食の後は「お化け屋敷」に招待された子供たちbroken heart
      11月の交流で「洋服を準備してきてね!」と
      洋服(おばけの)を準備していくと・・・
      お化けの仲間に入れてもらった年中組さんwink
    『わっ!』
       「あ~びっくりした!!」
      「今日楽しかったことは、
       リトミックでサンタクロースを
       つくったことですwink
       楽しい交流でしたね!
       次回の交流は1月です。
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

  • 今日は交流で引佐北部みさと幼稚園へ行ってきました。
    リトミック遊びを一緒に楽しんだ子供たち。
    子供たちの様子を紹介します
     
    電車になって・・・
    バスに乗って出かけよう ゴーゴー
    穴があり落っこちちゃったsad
      サンタクロースはひげを生やしています!
      smileyもじゃもじゃ
      『さんかく サンタ』の読み聞かせ
    サンタクロースづくり
      サンタクロースたち、何やら会議中
      曲に合わせて楽器もやったよ
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

  • 今日は交流で奥山幼稚園へ行ってきました。
    子供たちの様子を紹介します
     
     初めて道路の上にある橋(歩道橋)を渡ったよ!
      コスモス畑に到着wink
      コスモスが満開でした。
      かくれんぼをしたり、コスモスを摘んだりしました。
     奥山幼稚園の友達に
     見てもらいたいことがたくさん
     年長組さんは“ダブル縄跳び”
     カッパのダンスもやったよ!
     他にも奥山幼稚園の跳び箱を借りて跳んだり、
     カエルの合唱の楽器を披露したりしました。
     楽しかったね!
     今度は1月の金指幼稚園での交流で会おうねwink
     コスモス畑は本当にきれいでした!
     子供たちは自分で摘んだコスモスを
     嬉しそうに持ち帰っていました。wink
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    第6回ひよこ学級は12月5日(木)です。
    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
    皆様のお越しをお待ちしています。
    wink
    <持ち物>タオル、お茶、室内履きなど各自必要と思われるもの

    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    満3歳児保育の紹介
    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]