2024年

  • 今日の様子!

    2024年10月16日
      自由参観会2日目の運動会ごっこwink今日のお客様はいないのかなと思っていると「遊びに来たよ!」と4人も参加してくださり、子供たちもとてもうれしい表情をしていました。
      遊戯室で運動会ごっこの子供たちを紹介します。






       
      応援グッズを作って持ってきてくれて子供たちも大喜びsad
      みんなでハイ、ポーズ!
      馬跳び!
      動物ヒントを考えて塩分タブレットをもらいに行ったよwink
      昨日できなかった『輪っか転がし』もしたよ。
      綱引き作戦タイム
      「一人先生を仲間にしていいんだって。何先生にしようか」
      「そーれ!」
      子供チームの勝ち
      ※自由参観会2日目の運動会ごっこに御参加いただきありがとうございました。とても楽しい時間を過ごすことができました。wink
      夢ポッケ(移動図書館)
      前回リクエストをした恐竜の絵本と車の絵本をもってきてくださいました!
      お気に入りの絵本が見つかりました。
      おうちの人にたくさん読み聞かせをしてもらってね。laugh
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
      ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
      皆様のお越しをお待ちしています。
      wink
      <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

      ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

      満3歳児保育の紹介
      令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

      満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

    • 今日の様子!

      2024年10月15日
        自由参観会1日目の運動会ごっこwinkお客様が来てくれてうれしい子供たち!
        子供もお客様も先生も一緒に楽しみました。sad
        今日の子供たちを紹介します。






         
        『ちょっとだけ体操
        ちょっとだけ、開く、開く、開く子供たちの柔軟性のよさがわかります。
        校長先生とかけっこした年長組さん
        次は何にしようか?年長組さんを中心にして考えています!この時は年少組さんの気持ちも確認していましたよ。wink
        「しっぽ取り一緒にしてください」と誘っています。wink
        「とったしっぽは5
        子供VS大人の2回戦目は子供の勝ち!
        「カブのペンダントをつけていますか?」
        先生から塩分タブレットを持っている人のヒントを聞いて答えのペンダントをつけている人を探します。
        答えがあっていると・・・塩分タブレットゲットですwink
        ダンス!年少組さんも振りを覚えちゃっています。
        ビッグサッカーボールに当たらないようにね!
        校長先生やお客様と一緒に運動会ごっこをして楽しかったですね。wink
        みんなでお礼を言いお別れをしました。
        明日も楽しみです。sad
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
        ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
        皆様のお越しをお待ちしています。
        wink
        <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

        ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

        満3歳児保育の紹介
        令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

        満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

      • 今日の様子!

        2024年10月11日
          園庭で運動会ごっこをして楽しんだ子供たちwink
          今日の子供たちを紹介します。






           
          かけっこの前の準備体操は大事です。
          昨日の振り返りからチーム決め!をしておくとスムーズに運動会ごっこが進んでいくことに気が付いた年長・年中組さんです。
          がんばるぞー!
          チームで気合いが入りました!
          給食の前に伊平幼稚園に以前勤めていた先生手作りの大型紙芝居をみんなで見ました。
          『にゃーご』おもしろかったです。wink
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
          ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
          皆様のお越しをお待ちしています。
          wink
          <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

          ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

          満3歳児保育の紹介
          令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

          満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

        • 今日の様子!

          2024年10月10日
            久しぶりに秋晴れの良い天気園庭で運動会ごっこをして楽しんだ子供たちwink
            今日の子供たちを紹介します。






             
            「今から楽しいことを始めるよ~」引佐みどりバスに乗ってぐるっと一回りwink
            変身なりきりかけっこ
            今日はカエルに変身wink
            しっぽ取り!「先生のしっぽとったぞー
            赤白椅子取りゲーム!
            始める前はリズムにあわせてダンスwink
            「しろー」白い椅子に3人で取り合いになってしまいました。smiley
            サッカーボールで転がしドッジ。
            綱引きはどっちのチームが勝ったのかな?
            明日も晴れたら運動会ごっこして遊ぼうね。wink
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
            ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
            皆様のお越しをお待ちしています。
            wink
            <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

            ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

            満3歳児保育の紹介
            令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

            満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

          • 今日の様子!

            2024年10月9日
              遊戯室でかけっこをしたり、綱引きをしたりすると「もっと広いところで遊びたいなぁ~」どこか広いところはないかと考えていると「そうだ!体育館がある!そこで遊ぼう」ということで今日は体育館で遊びました!
              今日の子供たちを紹介します。






               
              年少組さんは初めての体育館!体育館探検をしたよ!
              フープ幼稚園と一緒だね。wink
              証拠写真も撮っておきました。
              次はどこに行こうかな?
              扉を開けてみると・・・
              机やいすがありました。
              体育館のはじから子供たちを見てみると・・
              「あっ!つかめちゃったsmiley
              ※先生が手を広げて34歩の広さでした。
              『よ~いドン』
              しっぽ取りでは年中組さんがたくさんしっぽを取ったので“勝ち”ジャンプして喜びを表している年中組さんです!
              給食の前に『お話タイム』
              エプロンシアター「3匹のこぶた」を見ました。
              お話の世界に吸い込まれてしまいました。wink
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
              ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
              皆様のお越しをお待ちしています。
              wink
              <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

              ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

              満3歳児保育の紹介
              令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

              満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

            • 今日の様子!

              2024年10月8日
                今日もワクワクドキドキ元気よく遊んだ子供たちですsad
                今日の子供たちを紹介します。






                 
                子供VS先生
                先生には負けちゃったmail
                一人だけ仲間を呼んでもいいよ!ということで強そうな先生を誘いに行きましたよ!
                先生を誘ってみましたが・・・
                相手の先生チームはすごい力です!
                もう一人強そうな人を誘っていいよということでどうなるかな?
                力は互角です!
                子供(2人の先生)チームの勝ち!!
                先生チームの負け。(でも、先生の力はすごい
                子供3人VS先生は・・・
                審判の結果・・・子供チームの勝ち!
                赤白椅子取りゲーム
                「白!」
                かけっこ
                ボール(ビッグサッカーボール黄色)VS子供
                後ろ歩き競争!
                いろいろな競争があって楽しいねsad明日はどんな競争をするのかな?
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
                ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
                皆様のお越しをお待ちしています。
                wink
                <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

                ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                満3歳児保育の紹介
                令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

              • 今日の様子!

                2024年10月7日
                  今日は登園後外で遊んでいたら雨が降ってきてしまいました。場所を変えて遊戯室で体を動かして楽しんだ子供たち!
                  今日の子供たちを紹介します。






                   
                  野菜の芽が窮屈そうなので、先生と一緒に間引きをしました。sad
                  「しっぽ取りがんばるぞー」「オー
                  子供VS先生の綱引き!
                  「やったー勝った!」
                  負けたことが悔しくて思わず泣けてしまった年少さん
                  “悔しい気持ちがわかるなんてすごいです!
                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
                  ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
                  皆様のお越しをお待ちしています。
                  wink
                  <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

                  ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  伊平幼稚園の紹介
                  預かり保育についても掲載しています

                  伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                  満3歳児保育の紹介
                  令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                  満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

                • 今日の様子!

                  2024年10月4日
                    引き続き、引佐幼稚園での交流の様子です。wink
                    触れ合い遊びやお店屋さんごっこ、製作など自分たちで遊びたいな・やってみたいなという遊びを見付けて一緒に楽しむ姿が見られました。wink引佐幼稚園での交流は2回目。少しずつお友達との距離が近くなってきていることを感じます。laugh
                    子供たちの姿を紹介します。






                     
                    10月30日に遊びに来るね~
                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
                    ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
                    皆様のお越しをお待ちしています。
                    wink
                    <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

                    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    伊平幼稚園の紹介
                    預かり保育についても掲載しています

                    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                    満3歳児保育の紹介
                    令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                    満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

                  • 今日の様子!

                    2024年10月4日
                      今日は3園合同で引佐幼稚園を会場にして交流保育がありました。wink
                      “きのいい羊達”の講師の先生と一緒に体を動かしてたくさん遊びました。子供たちもとてもいい表情で参加していましたよ。
                      今日の子供たちの様子を紹介します。




                       
                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
                      ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
                      皆様のお越しをお待ちしています。
                      wink
                      <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

                      ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      伊平幼稚園の紹介
                      預かり保育についても掲載しています

                      伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                      満3歳児保育の紹介
                      令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                      満3歳児保育について[PDF:611.2KB]

                    • 今日の様子!

                      2024年10月3日
                        大好きなお友達に会えることを楽しみにしていた子供たちwink 
                        早速お手紙を渡していました!
                        4園合同でペアトレリズムラボを体験し楽しかったようですwink

                        今日の子供たちの様子を紹介します。




                         
                        ペアトレリズムラボ初体験
                        やったー!勝ったよwink
                        大好きなお友達と一緒に食べた給食はとてもおいしかったよ
                        伊平ではやっている数字ポーズをみんなでやってみたよ!
                        おせんべおせんべやけたかな
                        また今度会おうね~wink
                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        第5回ひよこ学級は10月19日(土)です。伊平幼稚園の運動会です。
                        ひよこ学級の皆さんと一緒に遊べることを楽しみにしています。
                        皆様のお越しをお待ちしています。
                        wink
                        <持ち物>タオル、お茶、帽子、うちわなど各自必要と思われるもの

                        ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        伊平幼稚園の紹介
                        預かり保育についても掲載しています

                        伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                        満3歳児保育の紹介
                        令和7年度から伊平幼稚園で満3歳児保育を開催します。詳しいことは幼稚園までお問い合わせください。

                        満3歳児保育について[PDF:611.2KB]