2024年

  • 今日の遊びの様子

    2024年3月4日
      今週は今日ぐらいしか天気の良い日がないということで、“春探しに出かけました。wink
      風は少し冷たかったですが、たくさんの春を見付けた子供たちです。地域の人ともいろいろなお話(野原に入っていいよ!フキノトウをとっているよ。干し芋をつくっているよ!草取りしているんですよ!などなど)ができたお散歩でした。

      子供たちの様子を紹介します

       
      年長組さんが作った“手形の焼き物”を届けてくれました!とてもステキでかわいいです!おうちの人は卒園式までお楽しみにwink
      「あっ!ツクシみ~つけた」
      「キャーここにもたくさんツクシがあるよ」(あたり一面ツクシだらけ、足の踏み場もないくらい生えていました!)靴でツクシを踏みつけたくない年少組さん。先生にくっつきながら野原に入っていきました!
      「ここにもある!」
      「こっちにもあるよ!」
      顔と同じくらいのツクシだよ!
      河津桜の前でハイポーズ
      春をたくさん見付けることができましたね。wink
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
       

      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

    • 今日の遊びの様子

      2024年3月1日
        ひな祭り会までに子供たちが自分のお雛様をつくったり、お雛様にあげる雛あられを買いに行ったりして今日を迎えました。wink

        子供たちの様子を紹介します

         
        地域のお店屋さんへお買い物sad
        「ひなあられください。」​買い物体験できました。wink
        早速、雛あられをお雛様にあげました。「お雛様、どうぞ
        お雛様をよーく見ながら、ひな祭り会が始まりました。sad
        「私のお雛様は、飾ることもできるし、お雛様に変身することもできるんだよ!」
        「じゃ~ん私のかわいいお雛様、歌って踊ることがだ~い好き!顔にはマイクもあるよ
        「本物のお雛様のように着物を重ねてつくったよ!髪の毛も本当のお雛様のように結んであるよwink
        お雛様の紙芝居を見ました。
        お待ちかねのおやつタイム年長組さんが飲み物をつくってくれました!
        子供たちがつくったお雛様をおうちでも飾ってくださいね。wink
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
         

        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

      • 今日の遊びの様子

        2024年2月29日
          今日は、ジャガイモ植えをしたり、園庭でマラソン・ドッジボールを楽しんだりしました。
          子供たちの様子を紹介します

           
          ジャガイモのベッドを作ります。sad
          おいしいジャガイモになりますようにlaugh
          年長組さんからポンポンの作り方を教えてもらいました。真剣な表情の年中組さんです。wink
          「ここだよ!」指で教えてくれる年長組さん。今日1個完成しました。wink
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
           

          ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

        • 今日の遊びの様子

          2024年2月29日
            3人で大好きなダンスをしたり、お楽しみのおやつを食べたり、外で年長組さんが好きな遊びをみんなでしたりして楽しい時間を過ごした子供たちsad
            子供たちの様子を紹介します

             
            ダンスはとてもかわいかったよ!
            お楽しみの“ケーキ”の入場
            「おいしかったよ!!」
            外では年長組さんが好きなドッジボールをしたよ!そのあと年長組さんからもプレゼントをもらったよ!
            年長組さんから「鞄につけてね!」とキーホルダーをもらいました。3人同じです
            年長組さん大好きパーティーは大成功年長組さんと一緒に過ごす時間がだんだん少なくなってきました。一日一日を大切に過ごしていきます。sad
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
             

            ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

          • 今日の遊びの様子

            2024年2月28日
              年長組さん大好きパーティーをこっそり準備してきた年中・年少組さん
              パーティー当日!さあどんなパーティーになるのかな?
              子供たちの様子を紹介します

               
              お部屋をかわいく飾ろう
              私、字を書くねwink
              パーティーだからおしゃれしないと…  何か作っているようですよsad
              年長組さんは…・ あれっ!何か準備してる?
              年長組さん大好きパーティーのはじまり~
              年長組さんもおしゃれしてね!とかわいいグッズをくれました。
              こんな素敵なプレゼントをもらっちゃったwink
              まだまだ続きがありますよ!
              お楽しみに
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
               

              ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

            • 今日の遊びの様子

              2024年2月27日
                伊平幼稚園裏の河津桜が今満開です。今日みんなでお花見に出かけました。cheeky
                子供たちの様子を紹介します

                 
                ハイポーズ
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

              • 今日の遊びの様子

                2024年2月22日
                  今日は一日入園!お姉さんたちは今来るかととても楽しみにしていました。cheeky

                  子供たちの様子を紹介します

                   
                  お姉さんたちがやさしく声をかけてくれています。sad
                  面白い車みーつけたwink
                  「ホットケーキどうぞ」「あ~ん」
                  「トイレの後は手を洗うよ!」と教えてくれていますねsad
                  一緒に“どうぶつたいそう”をしました!ゴリラになりきっています
                  絵本にも興味津々です
                  絵本面白かったね!
                  今度来る日は4月入園式の日ですsad一緒に遊ぶことを楽しみにしています。
                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
                   

                  ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                  ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                  伊平幼稚園の紹介
                  預かり保育についても掲載しています

                  伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

                • 今日の遊びの様子

                  2024年2月21日
                    子供たちの様子を紹介します

                     
                    年長・年中組さんは縄を回しながら個人用縄跳びで跳ぶという難しい技に挑戦中ですsmiley2人の気持ちがあわないと・・・・
                    3人で転がしドッジボールをしたよ!
                    粘土でお雛様をつくったよ!
                    年中組さんに手回しゴマの回し方のコツを教えてもらったよ!
                    色塗りに集中回るとどんな色になるのか楽しみです
                    牛乳パックを洗うバケツの用意をします!年少組さんはその様子をしっかり見ていますね
                    おなかがすくと給食もモリモリ食べることができます。sad今日も美味しかったね。
                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
                     

                    ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    伊平幼稚園の紹介
                    預かり保育についても掲載しています

                    伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

                  • 今日の遊びの様子

                    2024年2月20日
                      子供たちの様子を紹介します

                       
                      井伊谷小学校へ行ってきました。幼稚園にはない階段です!
                      「ここは何をするところかな?」学校探検は興味津々の子供たちwink
                      「お勉強してるよ!」
                      教室の中にも入れてもらいました!どんなことをしているのかじっくり見ている子供たち
                      給食訪問で幼稚園に来て下さる先生と出会った子供たち!
                      「ようこそ井伊谷小学校へ!また遊びに来てね!」と先生から声を掛けていただき嬉しかったですsad
                      卒園式のご案内をポストへ投函
                      井伊谷商店街で秘密の買い物をして幼稚園へ帰りました。
                      年長児にとっては小学校へのあこがれがさらに膨らんだ1日になりました。wink
                      年中・年少児は小学校ってどんなところかな?興味をもちました。そして、2人で秘密の買い物が出来たことが何よりでしたねcheeky

                      「ピンクの花かわいい~cheeky」可愛いものが大好きな子供たち地域の方から桃の花を頂きました。お家で飾ってくださいね。
                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
                       

                      ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      伊平幼稚園の紹介
                      預かり保育についても掲載しています

                      伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]

                    • 今日の遊びの様子

                      2024年2月16日
                        子供たちの様子を紹介します

                         
                        今日はみんなで色鬼 何色にするか作戦会議
                        鬼さん鬼さん何色欲しい? みどり
                        だるまさんがころんだ! 先生動いたwink
                        マフラー完成 あったか~い
                        幼稚園の近くに 河津桜 をみんなで見に行こうcheeky
                        たんぽぽ見~つけたsad
                        『 新旧 たんぽぽぐみ 』でパシャリ
                        もし知らない人から声を掛けられたらどうしよう?
                        みんなで『いかのおすし』を確認しましたlaugh
                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        令和5年度のひよこ学級は終了しました。幼稚園児と一緒に交流でき楽しく触れ合うことができました。令和6年度もひよこ学級を計画していますので、皆様のお越しをお待ちしています。wink
                         

                        ひよこ学級の案内[PDF:637.7KB]

                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        伊平幼稚園の紹介
                        預かり保育についても掲載しています

                        伊平幼稚園の紹介[PDF:954.2KB]