• 今日の様子!

    2024年6月15日
      今日は親子ふれあい会がありました。子供たちの表情はとてもうれしそう
      前半は親子で体操をしたり、ふれあい遊びをしたりして楽しみました。
      今日の子供たちの様子です。



       
      タオルを使って遊んだよ!
      お父さんのトンネルくぐり
      肩車はサイコーcheeky
      大好きなお父さんへプレゼント
      気に入ってくれたかな?
      お父さんだ~い好きcheeky
      子供たちは大好きなお父さんと一緒に遊ぶことができてとても嬉しそうでしたね
      お休みの中たくさん体を動かして遊んでくださりありがとうございました。laugh
      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
      <持ち物>帽子、着替え、タオル、
      水筒など各自必要と思われるもの
      皆様のお越しをお待ちしています。wink
       

      ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
      伊平幼稚園の紹介
      預かり保育についても掲載しています

      伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

    • 今日の様子!

      2024年6月15日
        親子ふれあい会があり、「お父さんクラブ」主催でガーランドを一緒に作りました。wink

        今日の子供たちの様子です。



         
        素敵なガーランドができましたねcheeky
        手作り感満載
        世界に1つしかないガーランド!
        ​素敵な思い出になったね。
        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
        <持ち物>帽子、着替え、タオル、
        水筒など各自必要と思われるもの
        皆様のお越しをお待ちしています。wink
         

        ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
        伊平幼稚園の紹介
        預かり保育についても掲載しています

        伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

      • 今日の様子!

        2024年6月14日
          今週は園外散歩ウィーク!今日は地域のお寺とJAに行ってきました
          道中いろいろなものを見つけた子供たち季節の花やちょっと不思議なものなどなど
          今日の子供たちの様子です。



           
          ブロック塀だからさっさと歩こう!
          四角い鏡み~つけた
          こっちは丸いよsad
          お寺に到着
          ねじねじの花かわいいね(ねじり花というそうです)
          お茶タイム
          紫陽花の花見つけたwink
          JAさんにも寄ってみたら・・・昔の伊平地域の写真がありましたsad
          なんか見たことある・・・伊平小学校と昔​の伊平幼稚園がありました。sad
          幼稚園に帰ってきたら・・・絵の具でぬたくり遊びをしたよ!
          最後はシャワー
          今週はよく歩きました!元気な体になあれ
          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
          <持ち物>帽子、着替え、タオル、
          水筒など各自必要と思われるもの
          皆様のお越しをお待ちしています。wink
           

          ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

          ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
          伊平幼稚園の紹介
          預かり保育についても掲載しています

          伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

        • 今日の様子!

          2024年6月13日
            今日は第1回未就園児親子の会(ひよこ学級)がありました。朝からひよこさんたちが来るのを楽しみにしていた子供たちwink
            今日の子供たちの様子です。



             
            あっ!かわいいお友達が来たよsad受付はこっちですよー
            お気に入りの遊具を見つけて!
            幼稚園で飼育している生き物にびっくり大きなでんでんむしだねーwink
            ダンスをしたよ!
            今から生き物探し!!この車に使ってねwink
            み~つけた!
            いたっ!
            一緒に手遊びをしましたsad
            楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。laugh「また一緒に遊ぼうねwinkまた来てね
            サツマイモのつるさしをしたよ!
            大きくなあれ
            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            第2回ひよこ学級は7月11日(木)です。晴れの場合は砂遊び・水遊びを計画しています。
            <持ち物>帽子、着替え、タオル、
            水筒など各自必要と思われるもの
            皆様のお越しをお待ちしています。wink
             

            ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

            ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
            伊平幼稚園の紹介
            預かり保育についても掲載しています

            伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

          • 今日の様子!

            2024年6月12日
              今日は地域めぐりに行ってきました!伊平には『紫陽花通り』と呼ばれているところがあります!(幼稚園だけで呼んでいるのかもしれませんが)
              今日の子供たちの様子です。



               
              自分のお気に入りのアジサイを見つけたよ!とてもきれいでした
              伊平の地域を探検していろいろ発見しました!また違う場所へ行ってみたいと思いますwink
              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              明日6月13日は第1回ひよこ学級です。室内で遊びたいと思います。
              <持ち物>上靴、水筒など各自必要と思われるもの

              皆様のお越しをお待ちしています。wink
               

              ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

              ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
              伊平幼稚園の紹介
              預かり保育についても掲載しています

              伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

            • 今日の様子!

              2024年6月11日
                地域の方のご厚意で川遊びに行ってきました!今年初めての川遊びwink子供たちはどんな出会いをしたのでしょうか?
                今日の子供たちの様子です。



                 
                「何かいるよ!」「なになに?」みんな集まってきました。
                「わぁ~」この表情見てください
                また何かを見つけたようですよsad
                石の裏に何かキラキラしたものがいっぱいある!たまご?
                冷たくていい気持ちwink
                カニ、エビ、ハゼ?貝?などたくさん見つけた生き物たちは、川に返すことにしました。sad
                「またね~」「バイバ~イ」
                園長先生のところまでパシャッ
                帰ったら給食です。幼稚園まで歩いて帰った子供たち!
                お・ま・け
                年中組さんが育てているピーマンが大きくなり収穫できました!うれしくなっておもわず描いてみました!
                ​かわいいでしょ
                wink
                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                令和6年度のひよこ学級の準備ができましたlaugh第1回は6月13日を予定しています。
                皆様のお越しをお待ちしています。wink
                 

                ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                伊平幼稚園の紹介
                預かり保育についても掲載しています

                伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

              • 今日の保育

                2024年6月11日
                  引佐北部みさと幼稚園の友達に教えてもらった「泡づくり」に年長・年中組さんが挑戦しました。
                  それを見ていた年少組さんも参戦!
                  泡の感触を楽しみました!
                  最後は泡風呂をつくったつもりが、あっという間に土風呂に・・・cool
                  でも気持ちよさそうに寝転んでいました
                • 今日の様子!

                  2024年6月7日
                    引佐幼稚園を会場に引佐北部みさと幼稚園と一緒に遊びました。sad学年ごとにきのいい羊達の運動遊びを一緒に楽しんだ子供たちwink
                    今日の子供たちの様子です。



                     
                    引佐幼稚園の友達と一緒に遊んで楽しかったね。次回は10月です。
                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    令和6年度のひよこ学級の準備ができましたlaugh第1回は6月13日を予定しています。
                    皆様のお越しをお待ちしています。wink
                     

                    ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                    伊平幼稚園の紹介
                    預かり保育についても掲載しています

                    伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                  • 今日の様子!

                    2024年6月6日
                      引佐北部みさと幼稚園を会場に引佐町内の幼稚園(金指幼稚園と奥山幼稚園と引佐北部みさと幼稚園と伊平幼稚園の4園)と一緒に遊びました。sad
                      今日の子供たちの様子です。



                       
                      かわいいままごとに興味津々の年少組さんwink
                      赤電があるよ!思わずみんなで乗ったよ
                      大きな赤電にみんなで乗ったよ!
                      ※肌が触れる感じや窮屈そうだけどそうでもない感覚を味わえたことは貴重です
                      他の幼稚園の友達がきたよ!おはようcheeky
                      みんなで手遊びをしたよ!
                      伊平幼稚園にはない遊具が魅力的wink
                      スポンジをもんでいるとふわふわの泡がたくさんでてきたよ!
                      また遊ぼうねsad
                      楽しかったね
                      ​泡で遊んだことが楽しかったです
                      次の4園交流は7月10日で金指幼稚園が会場ですwink今から楽しみですね
                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      令和6年度のひよこ学級の準備ができましたlaugh第1回は6月13日を予定しています。
                      皆様のお越しをお待ちしています。wink
                       

                      ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                      ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                      伊平幼稚園の紹介
                      預かり保育についても掲載しています

                      伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]

                    • 今日の様子!

                      2024年6月5日
                        今日もいい天気泥んこ日和sad
                        今日の子供たちの様子です。



                         
                        絵の具で遊んだよ!
                        混ぜて混ぜてぬりぬりwink
                        泥んこで遊ぶぞー
                        手にも塗ってみよう!
                        昨日6月4日から歯の健康週間です!
                        ハサミをうまく使って​何かを作っていますさすが​年長組さん
                         
                        鏡で口の中を見ているのかな?赤い画用紙を切っていたけど…
                        わかった自分の口をつくっているんだねsad出来上がりが楽しみです
                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        令和6年度のひよこ学級の準備ができましたlaugh第1回は6月13日を予定しています。
                        皆様のお越しをお待ちしています。wink
                         

                        ひよこ学級の案内[PDF:368.9KB]

                        ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
                        伊平幼稚園の紹介
                        預かり保育についても掲載しています

                        伊平幼稚園の紹介[PDF:770.6KB]