2022年6月

  • 期末テスト初日

    2022年6月16日
       期末テスト初日でした。1年生にとっては中学校に入学してから初めての定期テストです。ドキドキ!!
    • ギャラリー細江3

      2022年6月15日
        <7組共同制作 浜名湖の魚>
      •  全日本中学校通信陸上静岡大会西部地区予選会が6月11日、12日に開催されました。
         県大会出場を決めた選手は以下の通りです。
        〇男子1年1500m 柘植源 第1位、水島 第12位 〇女子共通1500m 大谷芽 第2位 〇男子3年1500m 竹下 第2位、柘植哲 第6位 〇男子共通110mハードル 永田 第4位 〇男子共通3000m 竹下 第2位 〇男子共通800m 柘植哲7位 〇女子1年800m 太田 第3位、大谷惠 第12位 〇女子共通800m 大谷芽 第1位

        静岡県中学校総合体育大会西部地区予選会 男子総合4位、女子総合7位
      •  6月12日は「浜松市、命を大切にする日」です。細江中では今日6月13日から17日まで、「命について考える週間」となっています。
         道徳では生命尊重や相互理解に関係する内容項目を扱った授業を行いました。
         
         朝礼では、校長先生から「自分がされて嫌なことは相手にしてはいけない。常に自分の言動が相手を傷つけていないか考えて行動してほしい」と話がありました。
      • 福祉・園芸部の活動

        2022年6月10日
           福祉・園芸部では、畑を整備し、キュウリ、ナス、トマト、オクラ、ピーマンの苗を植えました。
           苗はJRC(青少年赤十字)より、土は夢をはぐくむ学校づくり推進協議会より提供していただきました。今後はさらに畑を広げて、JAとぴあ浜松さんよりいただいたサツマイモの苗を植える予定です。
           気賀駅前の草取りをしました。
        • 木材加工

          2022年6月9日
             1年生は技術の時間に小さな木の箱を作ることを通して、木材加工の基本を学習しています。
             黙々と木箱作りに取り組んでいました。
          •  3年生は、総合的な学習の時間に「持続可能な細江、よりよい細江の未来」について探究しています。
             11月に実施するホソ・フェスでは魅力ある細江のまちづくりやふるさと細江の在り方について発表する予定です。
          • 學而時習之

            2022年6月7日
               「学びて時にこれを習う」。3年生の国語の教科書の題材です。「習ったことを機会があるごとに復習して身につけていくことは、なんと喜ばしいことでしょう」という意味です。
               漢文を読むためには、"返り点"の理解が大切です。返り点にはレ点と一二点があります。基本が分かっていれば、難しくないのできちんとしっかり理解しておきましょう。

              ポイント1
              左側に指示がない(レ点や一二点など)ものは上から下に読む。
              ポイント2
              レ点は下の一字から上の字に返って読む。
              ポイント3
              一二点は一まで行ってから二へもどる。
            • 本は友達

              2022年6月6日
                 北館西階段の掲示板「本はともだち」コーナーに本の紹介と紹介用の絵が展示されています。絵は美術部の生徒が描いてくれました。
                 読書は、言語理解力、感受性、表現力、創造力等を高めます。本と触れ合うことによって、言葉を学び、感性を磨きます。また、コミュニケーションに必要な表現力やいろいろなことを豊かに考える力を身に付けます。
                 自分で時間を生み出して、多くの本を読んでください。

                ■ソフトボール部 県大会
                ○細江2-1富士宮第4 ●細江1-5浜北北部 ベスト8
                □吹奏楽部 中部日本吹奏楽コンクール静岡県大会 銀賞
              • 小学校の先生が来校

                2022年6月3日
                   気賀小、中川小、伊目小、西気賀小の先生が1年生の授業を参観しました。
                  「中学生らしくなったね」と褒めていただきました。