みどり学級 手洗い講座&スコーンづくり&お茶入れ方講座

2025年10月6日
     本校栄養教諭を招いて手洗い講座、お茶の入れ方講座を行いました。
     給食の調理員の方たちと同じ手洗い、消毒の方法で行いました。衛生に気を付けて手洗い消毒を行っていることを実感しながら、正しい手洗い、消毒の仕方を学ぶことができました。
     続けて、スコーンづくりをしました。ホットケーキミックス、バター、牛乳、チョコレートを混ぜて練り、トースターで焼きました。外はカリカリ、中はしっとりとしたおいしいスコーンができました。
     最後に、お茶の入れ方を学びました。お湯の温度の整え方や、茶葉が開くまでの時間など、教えていただいたことを実践しておいしいお茶を飲むことができました。
    一緒に手洗い実践
    しっかりこねて
    チョコを投入
    チョコチップを混ぜて
    平たく伸ばして包丁で8等分に
    アルミホイルに乗せてオーブントースターへ
    お茶の入れ方を説明
    手順を見て確認
    実践

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ