2022年

  • 本日より、体育大会で行うソーラン節の練習を始めました。
    3年生は最後、2年生は2回目、1年生は初めてのソーラン節。
    かっこよく踊れるように体育の授業の中で一生懸命練習していきます。
  • 朝読書、授業風景

    2022年9月7日
      学校が始まり、一週間が経つ頃です。
      今学期も、朝から生徒たちのさわやかな挨拶で一日が始まります。
      掲載させていただいた写真は、2年生の朝読書、授業風景です。
      落ち着いた雰囲気で読書をし、授業では積極的に挙手発表をしています。
      この調子で二学期も頑張っていきましょう!
    • 本日より、10月6日に行われる緑翔祭の合唱コンクールに向けて、各クラスで合唱練習が始まりました。
      1年生にとっては初めての大きな行事になり、初日の今日は体育館や音楽室などに分かれパートリーダーを中心に音取り練習を進めていました。
      これから毎日、昼休みと帰りの会で練習を重ねていきます。
    • 2学期 始業式

      2022年9月2日
        9月1日より北部中学校も新学期がスタートしました。
        各学年の代表生徒が立派に抱負を伝えてくれました。
      • ふるさと給食

        2022年7月19日
           今日の給食は、「米飯 牛乳 うなぎの蒲焼き もやしのごまあえ 豆腐とみつばのお吸いもの お米のババロア」でした。
           今日は「土用の丑」の行事食です。「土用」とは、夏の最も暑い盛りで、立秋までの18日間を言います。その間の丑の日を「土用の丑」といい、今年は7月23日です。うなぎは夏バテ予防に効果的な食材として、土用の丑の日に食べることが習慣になりました。今日はふるさと給食の日として、浜名湖産のうなぎを使用しました。
        • 今日のメニューは
          「米飯 牛乳 いかとオクラの天ぷら きゅうりの酢の物 七夕汁」でした。
          今日は「七夕」の行事食です。七夕の日は織姫と彦星が年に一度会える日と言い伝えられています。
          織姫が裁縫の仕事をすることから、娘の裁縫の上達を願うことが始まりでした。
          今では七夕に願い事をするという風習に変わりました。短冊に願い事を書いて笹の葉に飾るのは日本独自の風習です。
          給食の七夕汁は、なるとやそうめんを夜空に浮かぶ星や天の川に見立てています。また、オクラの断面も星の形に見えます。
           
        • 交通安全教室

          2022年7月6日
            本日、6時間目には中央警察署の方が3名交通安全指導に来てくださいました。
            自転車交通マナーの重要性に改めて触れ、自分たちの交通安全関する認識を
            再確認する良い機会になりました。子どもたち自身も、マナーを守ることが、自分だけでなく
            周りの人たちの安全にもつながるということを実感することができたと思います。
          • 本日、浜松市教育委員会指導課訪問があり、第2校時に中心授業が行われました。
            教科は理科。「仕事とエネルギー」についての授業でした。
            生徒たちは、多くの先生に見られている中、最後まで真剣に課題について考えることができていました。
            先生の話をきく姿、実験をする姿、考える姿、どの姿も素晴らしかったと思います!
          • 給食週間

            2022年6月23日
              今週は給食週間です。
              今日の給食は、「米飯、緑茶、さばのおろしかけ、五目豆、引佐手延べそうめん汁、ヨーグルト」でした。
              浜松が産地の「さば、お茶、そうめん」が使われていました。
              とてもおいしく、生徒たちもたくさん食べていました。
            • 本日、夏季中体連の壮行会が行われました。各部活、素晴らしい目標宣言をしてくれました。1,2年生とみどり学級による応援も迫力があり、校舎中に声援が響き渡りました。今週末から始まる夏季大会で、自分の力を精一杯発揮してほしいと思います。