2025年

  • 1年生の学習の様子

    2025年1月9日
      1年生の教室から元気な音読が聞こえてきました。詩をノートに書き写したり、どんなふうに読んだら良いのかを話し合ったりした後、読む速さや声の大きさを変えながら読んでいました。ペアで聴いている子は、かたつむりになりきって楽しく聴いていました。
    • 今日のおいしい給食

      2025年1月8日
        ◆1月8日(水)◆
        ・パン
        ・牛乳
        ・ミートサンド
        ・さつまいものミルク煮
        ・ベジタブルスープ

         今日から3学期の給食が始まります。
        おいしく、安心、安全な給食を提供していきます。
        よろしくお願いします。
        さつまいものミルク煮は、さつまいもに牛乳、砂糖を
        加えて煮て作りました。
        やさしい甘さで食べやすくなっています。
        給食に使用する水がしっかり使えるか確認します。
        冷蔵庫も温度管理できています。
        調理員さんが器具やバット、ランチ皿などしっかり
        洗って準備してくれました。
      • 3学期始業式

        2025年1月8日
          昨日から3学期が始まりました。たくさんの子どもたちが元気に登校しました。
          始業式では、3名の代表児童が3学期にがんばりたいことを発表しました。
          校長先生からは、「日本一のあいさつ」を目指して一人一人が頑張ろうというお話がありました。
           今のクラスで過ごすのもあとわずかです。楽しい思い出を作ったり次の学年に向けて準備をしたりして1日1日を大切に過ごしていきたいですね。
        • 新年のご挨拶

          2025年1月7日
            学校にこどもたちの明るい笑顔と挨拶が戻ってきました。図書室には1月の新しい本もたくさんありますよ。寒さに負けず、楽しい3学期を過ごしましょう。
          • あすからスタート!
            まってま~す!
                校長 澤田 正樹


             
            あすから 3がっきを はじめます。
            きょうは みなさんを むかえる
            じゅんびを  しています!

             
            たんにんが!
            ようむいんが!
            じむしょくいんが!
            いんさつしつで!
            きょうしつで!
            きゅうとうしつで!

            3がっきのスタートです
            みなさんを
            まってま~す
            キラーーーーーン