2025年

  • 今日のおいしい給食

    2025年1月23日
      ◆1月22日(水)◆
      ・パン
      ・牛乳
      ・かぼちゃひき肉コロッケ
      ・サワーキャベツ
      ・カレーシチュー
       
       給食週間3日目です。今日の献立テーマは「昭和50年頃
      の給食」です。全国で登場していた「カレーシチュー」と
      「コロッケ」を取り入れました。
      かぼちゃひき肉コロッケが割れないように揚げています。
    • 料理を注文しよう

      2025年1月23日
         5年生は外国語の授業で、料理を注文するときの表現について学習しています。この日は、値段を尋ねたり答えたりする言い方を学びました。
         アクティビティでは多くの友達と積極的に会話をする様子が見られました。
      • 給食週間1日目

        2025年1月22日
          ◆感謝の心でニコニコスマイルな食事をしよう!」です。

          昼の放送では、給食週間の予定を話しました。
          1日目の今日は給食員さんにインタビューした動画と
          給食室の中の様子の動画を見ました。
          芳川小学校のみんなのためにいろいろなことに気をつけています。
          普段はのぞくことのできない給食室。安全な給食を作る
          ために気をつけて作業してくれていましたね。
           
        • 避難訓練

          2025年1月22日
             昨日の昼休みから5時間目にかけて避難訓練を行いました。
            子どもたちには事前に知らせない状態で訓練を行ったため、子どもたちは昼休みに過ごしていた場所から運動場へ避難しました。
             クラスの中で怪我をして動けない子がいたり担任の先生がいなかったりする状況で、どのような行動をしたらよいかを考えて行動する姿が見られました。
             教室に戻りクラスで振り返りをしました。自分の行動を振り返り、「こんな時はどうしたらいいかな?」とみんなで考えるよい機会になりました。
          • 給食週間2日目

            2025年1月21日
              今日は給食を作ってくれる調理員さんにインタビューした
              2人がクイズを出したり、給食員さんの活動を説明しました。
              給食員さんは、朝早くから私たちの給食を作っています。
              作業がかわるごとに手洗いをしたり、しっかりと温度管理を
              してくれたりしています。
              感謝をいっぱい手紙でも伝えられるといいですね。
            • 今日のおいしい給食

              2025年1月21日
                ◆1月21日(火)◆
                ・ごはん
                ・牛乳
                ・あじのごまだれかけ
                ・五目豆
                ・実だくさん汁

                 給食週間2日目です。今日の献立テーマは「まごわやさしい献立」
                です。「ま」は豆類、「ご」はごま、「わ」はわかめなどの海藻類、
                「や」は野菜、「さ」は魚類、「し」はしいたけなどのきのこ類、
                「い」はいも類です。和食で使う食べ物の頭文字です。
                今日の給食には「まごわやさしい」の食材がすべて入っています。

























































































































                 
                揚げたあじにごまだれをかけました。
                ごまの風味がいい香りです。
              • 2年生の学習の様子

                2025年1月21日
                  2年生の体育の授業では、長縄跳びをしました。縄に入るタイミングを教え合ったり、上手に跳べた友達に拍手をしたりして楽しそうに活動していました。「すごいね」「やったね」と声を掛け合う姿がとても素敵でした。
                • 今日のおいしい給食

                  2025年1月20日
                    ◆1月20日(月)◆
                    ・麦入りごはん
                    ・牛乳
                    ・五目あんかけごはん
                    ・ひじきの中華サラダ
                    ・みかん

                     今日から給食週間が始まります。
                    芳川小学校のテーマは「感謝の心でニコニコスマイルな食事をしよう」です。
                    1日目の今日は「野菜を食べよう献立」です。
                    野菜には、体の調子を整えるはたらきがあるビタミンやおなかの調子を
                    と整えるはたらきのある食物せんいがふくまれています。
                    今日の給食には、たくさんの種類の野菜が使われています。
                    いろいろな野菜の食感も楽しんで食べました。
                  • 今日のおいしい給食

                    2025年1月20日
                      ◆1月17日(金)◆
                      ・パン
                      ・牛乳
                      ・クリームシチュー
                      ・セロリのサラダ
                      ・ネーブル

                       今日は、「浜松パワーフード給食」です。今日の浜松パワーフード給食は、
                      ネーブルです。果汁が多く、酸味が少なく甘みが強いふっくらとした味わい
                      です。
                    •  6年生は卒業まで2か月。
                      今のクラスで給食を食べる日も残り少なくなってきました。
                      どのクラスもとても和やかな雰囲気で給食を食べていました。