1学期終業式

2025年7月18日
    1学期の終業式を行いました。
    今回は熱中症対策として、オンラインで終業式を行いました。
    1、3、5年生の代表の子供が、1学期に頑張ったことを発表しました。
    アサガオの世話をしたことや係活動のこと、学級会の議長を務めたことなどを、自信をもって発表しました。
    校長先生のお話では、1学期の子供たちのチャレンジを紹介し、夏休みのチャレンジのヒントを教わりました。
    生活の先生のお話では、4つの車「救急車、消防車、パトカー、不審者(車)」に気を付けて安全に生活しようと呼び掛けました。

    1学期間、保護者の皆様、地域の皆様の御支援・御協力に感謝します。
    御家族で楽しい夏休みをお過ごしください。