5年生の家庭科の学習が始まりました
今日は、こんろの安全な使い方を覚えて、実際にお茶をいれる活動をしました
沸騰を確かめたら火を消して、お茶に適した温度になるまで待ちます
急須に人数分のせん茶を入れて、同じ濃さになるように順番に湯のみに入れます
自分たちで入れたお茶を、味わいながら楽しそうに飲んでいましたよ

今日は、こんろの安全な使い方を覚えて、実際にお茶をいれる活動をしました

沸騰を確かめたら火を消して、お茶に適した温度になるまで待ちます

急須に人数分のせん茶を入れて、同じ濃さになるように順番に湯のみに入れます

自分たちで入れたお茶を、味わいながら楽しそうに飲んでいましたよ



