6年生の道徳「あかはなそえじ」では、院内学級で活躍する副島先生について学びました。また、病気のこどもたちがかいた絵や詩を見たり、命について考えたりしました。


また、社会科「新しい日本、平和な日本へ」の学習では、日本が戦後に復興できた背景にはどのようなことがあったのかを考えました。他国と日本の関係や、条約の締結などについても学びました。


ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。