3年生の算数「□を使った式と図」の学習では、□に当てはまる数の求め方が、たし算になるのかひき算になるのかを図にかいて考えました。また、たし算とひき算の関係の理解を深めました。


総合的な学習の時間の学習では、単元のまとめとして、公園や神社などの発見をタブレット内のワークシートに打ち込んでいました。分かりやすくまとめるために、どんな言葉で表すかを話し合い、真剣に考えている姿が見られました。


ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。