◆12月6日(金)◆
・ごはん
・牛乳
・いわしの梅煮
・実だくさん汁
・はりはりづけ
はりはりづけの「はりはり」とは、切り干し大根のことを
さします。新潟の郷土料理で、冬を越すための保存食とされて
いました。切り干し大根は、煮物にしても今日のように漬物や
サラダにしてもおいしく食べることのできる食材です。
・ごはん
・牛乳
・いわしの梅煮
・実だくさん汁
・はりはりづけ
はりはりづけの「はりはり」とは、切り干し大根のことを
さします。新潟の郷土料理で、冬を越すための保存食とされて
いました。切り干し大根は、煮物にしても今日のように漬物や
サラダにしてもおいしく食べることのできる食材です。
