2024年11月

  • 今日のおいしい給食

    2024年11月29日
      ◆11月29日(金)◆
      ・ごはん
      ・牛乳
      ・あじのごまだれかけ
      ・セロリうどん汁
      ・だいこんの浅づけ

       今日は「浜松パワーフード給食」です。今日のパワーフードは、
      セロリうどんです。静岡県では、セロリが盛んに栽培されていて
      その生産量は長野県についで全国第2位です。今日はセロリが
      練り込まれたうどんを汁の中に入れました。
    • トルコ行進曲

      2024年11月29日
         2年生は音楽の授業で「トルコ行進曲」の鑑賞をしていました。
        先生が「2つのせんりつがあるよ。ちがいが分かるかな。」と言うと、旋律の違いに気を付けて聴いていました。指揮者のように体でリズムをとって聴いていて楽しそうでした。
      • 今日のおいしい給食

        2024年11月28日
          ◆11月28日(木)◆
          ・パン
          ・牛乳
          ・鶏肉のトマトソース煮
          ・二色揚げ
          ・白菜スープ

           今日の白菜スープの白菜が、玉の形になるためには、
          80~100枚の葉が必要と言われています、。
          白菜は、8月ころに種をまくので、少しずつ葉を増やし
          11月の半ばにはスーパーなどで目にしている丸く
          巻いた形になります。
        • 心と体のいきいき週間

          2024年11月28日
             今週は学校保健週間(心と体のいきいき週間)です。月曜日から毎日、保健委員会を中心に様々なイベントが行われています。

             保健室前には、子どもたちが考えた健康標語ポスターが掲示されています。
             25日(月)の昼活動の時間には、「友達が倒れたときどうする」というテーマの動画を視聴しました。子どもたちは、途中のクイズに答えながら自分ができることについて考えていました。
             26日(火)は6年生を対象に学校保健委員会が行われました。ストレスマネジメントについて学び、怒りをコントロールする方法を知ることができました。
             給食の放送では、保健委員の子が先生にインタビューをして先生の健康法を紹介しています。
             昼休みには、体育館でクイズラリーが行われました。この日は1・2年生が参加しました。クイズの答えを考えながらけがの予防について学びました。全問正解した子はシールがもらえて嬉しそうにしていました。
          • 今日のおいしい給食

            2024年11月27日
              ◆11月27日(水)◆
              ・ごはん
              ・牛乳
              ・しいらとアーモンドの甘辛あえ
              ・もやしのおひたし
              ・きのこ汁

               もやしは一般に、豆類を発芽させたものをいいます。
              豆の種類によって味も外見も異なります。今日の給食で
              使っているもやしは、緑豆もやしといって、
              もやしの中でいちばん多く出回っているもやしです。
            • 今日のおいしい給食

              2024年11月27日
                ◆11月26日(火)◆
                ・パン
                ・牛乳
                ・オムレツ
                ・フレンチサラダ
                ・クリームスープ

                 給食ではキャベツも多く登場します。キャベツには「ビタミンU」
                という栄養素が含まれています。別名「キャベジン」といいます。
                胃の粘膜を丈夫にして食べものの消化を助けてくれる働きが
                あります。
              • 秋のおもちゃ作り

                2024年11月27日
                   1年生は生活科の授業で秋の木の実などを使っておもちゃを作っています。
                  この日は一度作ったおもちゃを見直して、もっと楽しく遊べるようにするにはどうしたらよいかを考えました。
                  子どもたちは友達とおもちゃを見せ合ったり改良したりしていました。
                •  22日に行われた校内音楽会の第Ⅱ部と閉会式の様子です。

                   【4年生】合奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」合唱「芳川小校歌」
                  傘を使った踊りとテンポの速いメロディが印象的でした。校歌は美しいハーモニーで歌いました。
                   【5年生】合奏「アフリカンシンフォニー」合唱「地球星歌」
                  迫力のある合奏と、気持ちの伝わる歌声で会場を魅了しました。
                   【6年生】合奏「Friend Like Me」合唱「空は今」
                  観客を巻き込む楽しい合奏で聴いている人もノリノリになりました。
                   【閉会式】
                   フェアリーの劇で始まり、代表の6年生が感想を発表しました。
                • 今日のおいしい給食

                  2024年11月25日
                    ◆11月25日(月)◆
                    ・ごはん
                    ・牛乳
                    ・生揚げのそぼろあえ
                    ・みそ汁
                    ・りんご

                     生揚げは、大豆から作られる食べ物の一つで、豆腐を
                    厚切りにして油で揚げて作ります。
                    先週の給食で「すがたをかえる大豆」の献立を実施しました。
                    大豆は、栄養価の高い食べ物ですが、そのままでは固くて
                    消化されにくいことからさまざまなものに加工して食べて
                    きました。今日は生揚げを下煮してそぼろあんと和えました。
                  •  22日(金)、校内音楽会が行われました。どの学年も「とどけよう!日本一のハーモニー」のスローガンのもと、約2か月間の練習の成果を発揮することができました。今日は開会式と第Ⅰ部の様子をお伝えします。

                    【開会式】
                    フェアリーたちの素敵な劇で始まりました。1年生の代表児童が頑張りたいことを発表しました。
                    「緊張する~~」と言いながらもワクワクしている様子でした。
                     【3年生】合奏「パフ」斉唱「ひまわりの約束」
                    美しいリコーダーの音色と心のこもった歌声で見事にトップバッターを務めました。
                    【2年生】合奏「かえるのがっしょう」「かっこう」斉唱「てのひらをたいように」
                    歌詞に合わせた踊りが印象的でした。思わず体が動いてしまうような演奏でした。
                    【1年生】合奏「きらきらぼし」斉唱「いちねんせいのうた」「きみイロ」
                    初めての音楽会でしたが、元気いっぱいの歌声を披露しました。
                    【くすのき】合奏「君をのせて」
                    くすのきみんなの気持ちが一つになった感動的な演奏でした。